❤️7歳2ヵ月❤️長女 4回目のバレエ発表会❤️エンジェルナンバー132❤️ | フラワーエッセンス研究家AYAKO 願いを叶えるネットショップ《水戸・東京》

フラワーエッセンス研究家AYAKO 願いを叶えるネットショップ《水戸・東京》

フラワーエッセンス研究家AYAKOです♪

潜在意識に気づくフラワーエッセンスを使い、夫と結婚。

外資系会社員 ママMR 時短勤務
3歳9ヵ月と小1の姉妹を子育て中。

フラワーエッセンスを使いながら自分と向き合うプリンセスレッスンで、娘や夫が1日で変化した経験を綴ります。

今年の夏で4回目のバレエ発表会でした🩰✨

昨年の冬は
👧「ママのお仕事が忙しくて出られなかったんだー!」
と長女がバレエの先生に話しているのを聞いて、長女なりに我慢していたのかなーと感じました💦💦
(確かに転職活動で面接の真っ最中で、バレエの送迎どころではありませんでした😅)

小学校1年生の長女🎒✨
慣れない環境で6月中旬からバテバテ💦💦
前日のリハーサルでも、後半はお疲れモード💦💦
プリンセスの衣装では舞台で椅子に座ってる時間もあるのですが、背筋が猫背モード😅
(リハーサルでわかって良かったです✨✨)

前日からレインボーとレシチンのレメディーを舐めさせました✨


 

 

そして、、、

発表会当日は朝起きて1粒ずつ

家を出発前に1粒ずつで1つめの「アマリリス」と「ミッキーマウスマーチ」はバッチリ踊れました🩰✨


長女はHSCの特性があるので、とにかくママの笑顔が元気と自信の源✨👧(笑)


アマリリスとミッキーマウスの時は最前列から2番目の席が空いていたので、座って見守っていると長女は舞台から気づいた様子でした🩰👧(笑)


自信に満ちたキラーん✨という目をしていたので✨


さらに写真の衣装で踊る「プリンセス」の時は

着替えて1粒

それから、14時から出番の16時まで20分から30分おきに1粒ずつ舐めさせました👧


すると、、、

アマリリスの衣装ではお疲れモードと緊張から笑顔がなかった長女がカメラ目線で笑顔に✨✨✨

1時間以上はiPadでYouTubeも観ていました✨(持っていって良かった✨✨)

切り替えて集合30分前からはお友達ときゃっきゃっとお喋りして、写真撮影して、笑顔で楽しむ様子でした✨

本番直前の舞台袖に行くときは
「ママ~疲れちゃったー💦」と弱音を吐きながらも
「疲れたよねー頑張ってるよねー」と共感してるうちに
先生に呼ばれた途端、
「じゃあ、ママ!行ってくるね!!🩰👧」
って切り替え、はやっ!!!😮(笑)

レシチンのレメディーのおかげか、背筋もピンとして座ることができていて、リハーサルよりも素敵にかわいく踊れていました👧👏✨

苦手なメイク(痒くて触って、にじんじゃうので💦)と
リップ(すぐにふきたいと言います💦)も頑張りました💄💋✨