猫と犬と私+α -25ページ目

猫と犬と私+α

2012/5/31入籍
2013/5/11挙式
結婚式も無事終わって、猫4匹と犬2匹、人間2人で楽しく暮らしています。


みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしのことと思います♪

昨日はクリスマス・イブでしたね!


我が家は…12/25は年賀状締切でございますよ~

仕事関係の年賀状は旦那に協力してもらわないと出来なくて…

イブだけど頑張りました。。。


終わらないけどお腹すいたので…

{13E0C118-7C75-421C-A424-A4A278F08EA7:01}

事務所でピザ頼んじゃいました(笑)

宅配のお兄さんがサンタ服で、ほんのりクリスマス気分w

でものんびりは出来ません…!さっさと食べてさっさと作業せねば!

家でわんにゃんずが待ってる~!!





{2CE912EC-E8C7-4EA5-A70B-763FE27BBEE3:01}

そんなこんなで、かんせーい!!

300枚買っといたのに、まさか足らなくなるなんて…

慌ててコンビニに50枚買いにいったりして、なんとか発送出来ました!



クリスマス本番の今日、何かお祝い出来るといいなぁ~

大したことは出来ないけど、せめておうちでゆっくりしたい。

コンビニのケーキとシャンパンでも、おうちで家族と過ごせば素敵なクリスマスだよね(*^_^*)



頑張って仕事終わらせるぞー!!!






{DAC6D5FC-DD80-4EB3-98F0-862608657FDD:01}

寒い日が続きますね…

うちのデカにゃんずも身を寄せ合っております(笑)

ちなみに体重はそれぞれ7kg強∑(゚Д゚)

でもデブじゃないよw骨太さんです(*^_^*)




さて…昨日は沢山お買い物したよ。

スタッドレス (ホイール付)、チェーン、ドライブレコーダー。

スキーウェア、眼鏡二本。

冬遊びの準備はバッチリです!年末の出費は痛いけど(笑)

眼鏡は…最近夜の運転が辛いのとPC眼鏡が欲しかったので旦那分と一緒に購入。



あとは余計な出費…

{FA9ED15E-47E7-48DE-9D13-252980630DEC:01}

何回もスカンスカン落っことしたのが悪いのですが…とうとう割れました(笑)

ノジマのサポートに入ってたのでポイント還元ですが…一時の出費は痛い(´・_・`)



痛かった出費にむぎトリミング代も入ってるけど…それはサラサラむぎといちゃいちゃして元を取るのだ!(笑)

{1FE2B87C-CBDB-4B6A-8809-CC149B52A4A9:01}

{29781F3A-EF2C-4F2A-9F92-070E007572F6:01}

{4EE3FAD7-D139-4688-8798-9947E73CCB20:01}

{8DBA1789-CE47-46BB-8083-0DDCBE938CDD:01}

{9A33CC35-BFCB-4574-AE4D-3213EF224D32:01}

↑すごい顔でウトウトしてる(笑)

まだまだ元取るぜぇ~(笑)

いくらいちゃいちゃしても足りません!!

24時間いちゃいちゃしてたい(笑)

{36831BF7-77A8-4DE2-A06A-563FAF78F05A:01}

ぼくのいちゃいちゃ分も時間ほしいにゃ!

と言ったとか言わないとか(笑)






{574D7D0A-9777-46EB-B0F7-E0056B4850B2:01}

はーい、みなさま~
メリークリスマス♪なんちゃってコスプレです(笑)
すっごい嫌そうな顔してる…




先週末はナイト家にお招きいただきましたよ♪
詳しくはナイトブログへ…(笑)横着w

私はむぎ画像集ですw

{4110A46A-22D5-42B3-8396-AC3DFEE95795:01}

{EA2D00AE-CA24-4410-8FDC-97D8023281CC:01}

{9B886C3F-7C9F-40A7-8043-68BFB5C3D2F4:01}

{39AC01C8-02C9-4D80-BC7C-2D399658EE27:01}

{9F19B676-5F4E-4579-A84A-1C870072A4A2:01}

{221ED870-C145-4BCC-BFC4-D4786D2ECF28:01}

{9DAF3D06-8769-4753-8A6A-F0A30B92FFA5:01}

ナイト家御用達の土手でのディスク遊び&最近やるようになったゴロすり。

{CDD734F7-169E-448D-A22E-A0C91768C189:01}

しろいぬでカッコつけ。
でも実はごはん待ってるところ(笑)

ナイト家、おいしいゴハンも頂いて、めいっぱいまったりしちゃいました♪
ナイト家のみなさん、お邪魔しました~♪




そしてその数日後…
突然のむぎの体調不良…(+o+)はしゃぎすぎた??
エスティマを事務所に置いてきてしまったので…パパのプリウスで一緒に出勤→動物病院に行くことに。

{74E649E8-B2C7-4B08-B347-FA7910140DC0:01}

{ADE097BA-98D2-48B0-9CDE-C96890F041F3:01}

パパがせっかく助手席広く空けてあげたのに…なんでそんな狭いところにいるの(笑)

{31C75DE9-4631-4CB2-B561-6A21AC1DB333:01}

{152CCC8F-A7A4-482B-B853-D2BB5ADAA3ED:01}

病院にて。
症状は血便と下痢…
でも当の本人は超元気…(笑)
診察結果も、熱もないし食欲もあるし脱水もない。
うんぴを調べたところ、らせん状の菌?がちょっと活発で数が多いそうで。
急にどうこうという事はないだろう、という事で、抗生剤と下痢止め、整腸剤を貰って帰りました。

せっかく体重増やそうと思ってた矢先に…
今回の体重測定の結果…なんと…15.45kg(+o+)ちょっと痩せすぎ!
18kgあった体重を、ディスクやるしと17kgに減らしてたのですが、冬になったらあっという間にもっとやせてしまった…
そういう原因もあって、今回お腹の調子が悪くなっちゃったのかな?
お医者さんは腸内バランスが崩れたのかな?って言ってたし。

でも薬飲んで次の日からは血便は出なくなったし、緩いのも数日で治っちゃった!
本人はずっと元気、ぴんぴん(笑)それが救いだね!



さて、むぎも元気になったし、やっと予約が取れたので、イオンのトリミングに行ってきました。

{96732C8A-A614-4708-BA7C-9F5AD6E75734:01}

ちょっと狭そうだけど…(笑)
むぎ頑張ってね~♪


その間に私たちは、ペニーレインへ♪

{5953AE03-1BA6-4918-823B-8DDD25FB4964:01}

人間用の方がオシャレです(笑)
犬だったらクリスマスツリーなんてあぶないもんねw

{3696ACF3-BF37-49F1-AFD5-71E58D1E30F5:01}

じゃがいも一個分のフライドポテト。…一個分なのか??

{354FE775-6302-45C7-801E-D5ABE2125C73:01}

{E845CA1E-6188-4C1B-AEE4-29B19900C3AC:01}

美味しかった~!!!



さて、様子を見に行くと…

{6CA1D056-5CE5-4594-AEE1-30034567CC8F:01}

あっ!むぎ居た~♪
むぎも私達を見つけると嬉しそうに尻尾振ったりオスワリしてたよ(笑)
トリマーさんに笑われてたよw

{1A73DA85-4318-4A9A-834F-16BE1E4C778A:01}

遠くから見ても、へらっへら(笑)

{B6DAE241-C224-43A8-9351-9B51C62F8A8E:01}

終わりました~♪
たまにだから…と、色々オプションとかランク上げでマイクロバブルとかしてたら12,000円もかかっちゃった((+_+))
でも、さっらさらになったから良しとしよう♪いいにおーい♪


暫く安静だったむぎさん、遊びたいけどせっかくさらさらになったし…でも雨も降るって言うし…
と、いう事で、珍しいコースをお散歩しようと思い立って!やってきたのは~

パパの事務所周辺!

{6F2C4D66-988A-4A29-924B-00707E10709C:01}

エキスポセンターのロケット見たり~
{A24D5862-BCCE-49AB-BF14-6C7A1D57059C:01}

公園の池見たり~

{FBDF0762-0D4F-4C8D-90AD-785BB68C15B2:01}

なんか公園にあった古民家見たり~

{9281F79C-0343-47E4-98C1-4ED7113F3D0D:01}

変な形の展望台?見たり~したよ!


途中で雨が降ってきたので、事務所へ避難。

事務所でも撮影会して遊んだよ(笑)

{6ECC027B-FE9D-420C-AC6F-958ED13C27F9:01}

{601912E4-A96A-4F1E-968D-E2DC2AE5C3A2:01}

{22081FD8-B8CD-4A64-A57F-303980845E6D:01}

{85BCEA58-8B68-41D2-B309-88B32DA171A5:01}

{B3316556-8591-47FC-8BA5-57C81737B9B2:01}

看板犬になろうかな♪

{02F43687-3DB6-4E13-898A-653CC94CD4A4:01}

プリンターの音がするたびにちらっちら確認していました(笑)

ほんと、こうやって普段も近くに置いて仕事出来たらいいのに~。('_')




でも!今年もあと一週間で仕事納め!

皆さま~お互いがんばりまっしょい(*^_^*)






また…増えちゃった…(´・_・`)

{C6579D28-1B5E-454C-AADD-31D80C633641:01}

{C16416B9-E69D-4692-97E6-67B9A6FBBE4A:01}

旦那には「そろそろやめようね(・_・;」って言われた(笑)




こんなもの買ってみました!

{BA49BF57-1CFB-4A67-92FE-589B4CD5279C:01}

{92FE62C4-4430-463A-8958-E129B9FCB55C:01}

えっ見えない?(笑)

{0D74B944-9F72-4890-B4F4-AF7A1B532B6C:01}

これです!

毛に埋まって全然見えない(笑)

フルチョークで毛切れが気になったので…買ってみました。

引っ張るとあら不思議!こっち振り向いちゃう!という代物(笑)

この冬はこれで首元ふさふさボダコに…ならないかなぁ(≧∇≦)




期待!!!






朝5時に家を出発し…珍しく東京方面へ。


綺麗になった守谷SAに寄り道♪


{36D07CBE-8942-4A67-9775-819F0F15C196:01}

{B9D46F1F-F315-4D47-BA37-FA1ED3B14CEA:01}

{F1CB9FF9-861C-4179-A917-B93A9BCBFF58:01}

ドッグランがあるのでガス抜き&トイレ休憩。



そうしてやってきたのは…

{256BA107-E2D2-4F38-B892-68BCC8E57889:01}

東京都の奥多摩にある御岳山♪

頂上にある武蔵御嶽神社はなんとお犬様の神社なのです!

{75F5E187-770B-4685-843D-6642C63840CE:01}

朝8時くらいに着きました!

ケーブルカーに乗るよ♪

{F13D9AB3-134E-4A88-A918-581971FE42DF:01}

{E540BA26-FD41-4BCE-88C8-080B5CFF9B8F:01}

結構登るよ!!標高929mのおやまです。

{CE764BEE-5280-418C-9158-3CDD3BF95285:01}

むぎもケージに入れないで乗れるスペースがあります♪

お犬様のお山だけあって、わんこウェルカムな感じが嬉しいですね(^O^)

{A360D0B9-C8D4-433A-BAF8-86F719863C0B:01}

さすがのむぎも不安そう…しっぽがINしちゃってる(笑)

{9B8ACBF7-6B2E-4B21-B853-86BEC4FA5117:01}


{5A762459-D67B-46C1-B67E-F4B8E0959FEE:01}

ふぅ…(笑)




さて、登りますよ~!!

{DD70CC2E-34D6-4619-855A-CB2C9F285360:01}

ガクガク(;´艸`)マヂデ...!?


{239B10AB-5B9D-48E3-B53E-B62AB4ADC164:01}


{58C184B8-17CC-48EF-96CC-DC8C38D390D4:01}


{CA3B9620-ACE7-4DF6-9D42-5BCB932698AE:01}

神社に続く参道は舗装されてるけど結構坂でした(笑)地味にダメージw

紅葉は終わりかけですが、枯葉のじゅうたんがまた風流です♪

{F1874DFF-7EE5-4EAC-B428-E13A3450E489:01}

途中で犬好きの方が記念撮影してくれました♪

あっ階段ゾーンも結構長かったです(笑)

{03497584-0444-47A3-A975-FD764E611E8B:01}

いよいよお参りです!

{46E622CA-648E-468F-AB5D-376EABF74E6D:01}

むぎが健康で長生きしてくれますように。

お友達わんこも健康で長生きしてくれますように。

世界中のわんこがみーんな幸せになれますように。

{84C257E4-E30D-4A07-B838-CBDA43DD44BF:01}

絵馬と犬形代です♪

{2F6C5662-F9AB-4197-AA8E-31F9AC6BCF1A:01}

名前を書いて、体中すりすり。特によくなってほしいところをすりすり。

そして最後に息を吹きかけさせて(ただの呼吸だけどw)、お焚きあげして厄除けになります(*^_^*)

{ECE3342E-C6F3-4250-AB5D-8C614257CB71:01}

狛犬?も獅子じゃなくてしっかりお犬様♪

{05A91B0A-F45A-463C-BF06-8086DFCBC97A:01}

神社の奥に山頂があったので記念撮影♪

登頂…一応したけど(笑)こっからが山歩き本番です!

{A2020AA6-392E-4B04-B4DF-19D17EEF7A9D:01}

ちょっと不安そう?(笑)

ここからは画像ダイジェストでw

{582651BB-1880-4172-B9D0-755A4DBC9667:01}

ちょいちょい舗装されてる道もあるので歩きやすかったですよ!

{5BD0EEAB-011E-486B-B00E-ACF48FE50826:01}

自然いっぱいでむぎのしっぽもアゲアゲ♪

{F8F241F1-C9C5-450A-88CA-DFA92D6535C6:01}

{934BE37E-E4AF-42FC-9CB4-EAE763EC8CF3:01}

{F91517A5-CDB0-43BB-90A4-8740CA4E97A4:01}

{05DD5F4E-1AA1-4589-B191-98174FB1D096:01}

まだまだ紅葉も残ってました♪綺麗♪

休憩がてら勃発する撮影会(笑)

{2C880395-31C6-44FB-8F77-DF5DA298C26E:01}

冬咲きの桜も見れました♪



{16E487A3-D1ED-47BA-8ADB-77E3A0418AC9:01}

休憩ばっかりしてないで早く行こうよ~!

{31AA2DC6-C549-4B88-9581-17A02FE8E50C:01}

{9197AE49-5B58-43BD-AE73-F9A915420AAD:01}

小川がありました!!

{8F1248AB-5672-4664-BA79-07CDFB10206D:01}

{18FD119B-A0D1-4920-99F0-1354279DD37A:01}

石の上で記念撮影♪

{17076F01-A1CA-4B55-9ACD-17BA9A2F939B:01}

あっ入っちゃった( ̄▽ ̄;)!!ガーン

{4671336C-5C9E-4CB9-9A39-91B25B87AFD3:01}

お水とっても美味しいです♪

むぎさん、がぶ飲みしてました(笑)

{58D5BF80-AE25-4291-9575-249522FBEC87:01}

奥に行くと…

{3D4BD49F-5AA9-4F70-A633-D00D8B04BD17:01}

滝があります♪

{22855EBF-C287-4226-909C-930019A177EB:01}

やっぱり入っちゃった(笑)

いっぱい歩いたから暑くなっちゃったかな?気持ちよさそうな顔してるw

{18F3DEB7-F69A-44A7-B403-FDEC217C2084:01}

こっちはばってばて(笑)

むぎもアチャー顔w



{7D813813-EF21-42EE-94FD-B95D2D8CD5E2:01}
{1C37A502-95F1-4FDB-A6AC-9AE0685DCB2D:01}

{CDD3090F-A024-457D-B72A-AA77BC3876F0:01}

{9CE56C49-BB5E-4AFA-BD93-2A7C76E0FADC:01}

{306473E2-8305-4607-B27A-1ADE89715F11:01}

{749E2EDA-0A5E-4BB5-92B0-4A2473902ED2:01}

{C78618BE-F60C-4311-805C-299F6837557F:01}

{CB08382E-E30B-4458-81A5-44BFB3A63529:01}

パパ、はーやーくー(笑)

{AA60E157-6B11-423C-A0EA-25FCA7899DD3:01}

元気いっぱいな私は、むぎとパパを置いてロッククライミング(笑)

無茶しすぎて転んでスネを強打しましたよ…w




山歩きを楽しんで、参道のお土産屋さんや食事処があるところまで戻ってきました。

{71F01760-3416-4F3F-97A0-B91F47E5CAF3:01}

食事処もわんこOKスペースありです♪

わんこと一緒にみたけ山♪

{1987B409-0AC3-4884-A6F3-AC66539EE9B3:01}

{D0FE3B61-62ED-4059-B462-2F8F5B686A85:01}

旦那はかつ丼、私はとろろそばを食べました♪

{54114B4D-132F-41CE-8A44-EB1B668EB837:01}

むぎはテーブルの下でいい子にしててくれました♪




{AAF16197-03DB-4845-9B04-D1BAE7162084:01}

{002A5B8C-9DD0-4155-A090-9B791FEF8081:01}

{09248DE8-2FAB-4BE8-A1B1-FC4878764E27:01}

楽しかったね♪



そしてお決まり!日帰り温泉♪

{E090366A-AA0D-472C-999A-64D24629443F:01}

奥多摩温泉もえぎの湯 にやってきました♪


{FD5AFA99-3829-4E27-9643-AC670DE05896:01}

{A31B711C-8326-41F4-830C-D3845FC4BF9F:01}

なんと…入場規制!!!

今まで空いてる日帰り温泉しか行った事なかったからびっくり。

でも10分ほどで割とすんなり入れました(笑)



しっかり暖まって…お腹もいっぱいで…帰りはやばかったです(笑)

休み休み、眠気と戦いながらなんとか帰りました。。。

家に帰ったら帰ったで、最後のお仕事・むぎシャンをやって…

翌日から仕事なのに…またもや目一杯がっつりどっしり遊んでしまいましたw

学習能力のないむぎ家の小旅行でした★