猫と犬と私+α -23ページ目

猫と犬と私+α

2012/5/31入籍
2013/5/11挙式
結婚式も無事終わって、猫4匹と犬2匹、人間2人で楽しく暮らしています。





お買い物しました!

一つ目~

{91DE63C7-165B-463A-8346-16293E966ABA:01}

francfrancのカトラリー(*^_^*)

安売りしてて2つずつ4種類で700円♫

ケースも付いてるのでキャンプ用に~と思って購入(≧∇≦)

でも可愛いから家用にも買ってこようかなぁ…(笑)







二つ目~

{57CED167-4379-400D-B866-D25C87F01808:01}

イージーウォークハーネス!

前にリードを付けるところがあるので、引っ張りが軽減されるという優れもの(≧∇≦)

引っ張ると振り向く形になるので、当のわんこもあれ?となるようですね。






あれ?

デジャヴ???



と思ってくれた方、いつも私のブログを読んでくれてありがとうございます(笑)





実は…






{1BFCA0A9-59DC-4F1C-AA40-2B3CFB4DCCCD:01}

やられました☆

前部分が低いので口が届いちゃうんですね…

横着して車に乗せる時にリードだけ外してたから…

やられたのは元旦早々(笑)

読み直すと気づくかもしれないけど、初詣時はまだ無事だったのに、初日の出で降ろそうとしたらもう切れてたので迷子札用の首輪にリードを付けました(笑)

今年は横着せずちゃんとしなさい!というむぎからの啓示でしょうか(´・_・`)



もうやられないように、もうワンサイズ上の幅が広い方にしました。

そしてマメに着脱します(笑)








そんなむぎ、昨日家に帰ってきたら…

{4C9E96D3-AE83-4BB6-92FB-0107943B18E6:01}

こうなってました(笑)

奥のケージにクッション入れてあったのに…

自分で引っ張り出してそこで寝てたみたいw

頭下げて尻尾ブンブンしてお出迎えされました(笑)






さて…

これから旦那の出張だから水戸まで送らなきゃなのです…

むぎも連れてって千波湖でも散歩しようかなぁ?

でも往復2時間は可哀想かしら(´・_・`)

うーん(~_~;)







番外編!

{705F5FC3-FE71-40A4-81FC-232C08989377:01}

最近のはやてくんの水の飲み方。

猫にもマイブームがあるようで…(笑)

急にやり始めるから面白いね!




{B6627EDD-1A85-4555-9AC0-45B5EBB4D84E:01}

またね!





むぎを迎えて1年半…ようやく初のスリーショット♪


{F5AD3D31-D8B9-48BF-86FA-D93952E1C0DC:01}

微妙な距離感だけど(笑)

この間を通ったりしてたけど、目が合わなければ大丈夫。

完全に仲良し!は難しいかもだけど、お互いスペースの共有が出来るようになったらいいなぁ(*^_^*)





さて、そんなむぎですが、顔を舐めるのが好きです(笑)

被害者も多かろうと思いますがw

我が家の一番の被害者は、むぃむぃことむぎパパです。

私は…舐めさせない(笑)

{EECE5DA2-7221-4738-A73F-78D145C3F37C:01}

のんびりしてようもんなら…

{922627A9-C612-4AF9-97D7-CDB75C4A7488:01}

べろべろ~♪

びっちゃびちゃのねっちょねちょになります…(*_*)

{0A603E0F-30C9-4F55-870A-1317C61F5BF4:01}

たまらず退散するパパ…顔洗いに行きました(笑)

まだ舐め足りないのか…?オスワリしてむぎ待機。

{25E4EF5E-69B8-4BDD-9494-908756826C21:01}

まだまだ~♪とじゃれてるうちにワンプロしかけるむぎw

多分パパのことは友達だと思ってるんでしょう(笑)

パパもまんざらじゃなくて「こらむぎ~♪」って喜んでるからねw

{1A600B94-979B-46BD-A31E-CD4AD2F1C26B:01}

でもパパと私にはちゃんとお腹だすもんね(笑)

キラキラ自主規制w





{316777E2-1FE2-4997-AF07-C85845E97BC6:01}

私にはいつも焦らされていじめられてるから甘えてこないのかな?(笑)


砂肝ジャーキーをマテさせてるの図(*^。^*)


ごはんの時もしつこくコマンド出しまくるからな…w







そんな日常でした♪






お正月休み最後のこの日、むぎとどこか行きたいなーと思っていたら!

なんとお声がかかったので、わんわんランドに行ってきました♪

お相手はこの方!

{F96E2E65-10A1-48E6-BA68-B202C3960774:01}

ルーク♪





{7FE241F2-9654-4807-8967-4A1DB1F98729:01}

久しぶりだわーい♪





{39FFA83E-0FF8-46A5-9017-4ED02773A65D:01}

いつもの女の子勢はそろってヒート中の為、男子会と相成りました!

※写真メインでお送りします~多くてごめんなさい(笑)





{DD8E2A01-F5E9-44CE-AAD5-DB635AA727B8:01}

むぎとルーク、今まではあんまり絡んでなかったので…

どうなるかなぁ?一緒に遊べるかな?と、ちょっとドキドキ…






{08C2D69B-F69F-45FB-BCFB-F47987890D05:01}

と思ったけど心配なかったです(笑)

二人きりだったのが功を奏したのか、一気に打ち解けてくれた♪

やっぱり男の子同士の遊びは激しいのか!?

追いかけっこからのワンプロ、白熱しておりました(*^_^*)






{AE7C59D6-EE04-4900-8416-80690B55E1FF:01}

えいっ!

{9F8E42F2-3AA3-449B-ABC5-08E2FC976B2F:01}

こんにゃろ!

{30B2BC8B-2321-4849-BFDC-3A9F4084E39D:01}

きゃ~!!

{93AB1B22-18CD-4FBC-A493-A97A14CE5802:01}

ぐわし!

{65C9F401-B6B0-4AC3-8E7A-F0F822A86343:01}

ひゃっほ~!

{DB3BB444-04D7-47A9-B53E-3029BB6BD121:01}

{EAF06A8E-B02E-4037-9103-7BDE01F996E8:01}

ぐわしっ!

{A59713AC-0664-4E42-BFEC-BDC7270CDA57:01}

{DA413ADE-C8BD-41A9-882D-0371ABD85A3E:01}

{F9711193-75FC-462A-9455-18266DD4C076:01}

{02C48471-B7E6-44D1-AB4E-24D2D5B63198:01}

{EEF2A0BC-6156-42E8-BC24-1FDB86D92CCD:01}

{17843B24-CBEC-44E0-B8B2-61428274FF88:01}

{3C648F57-50C9-48D3-941B-902862F7D611:01}

{02003634-DC2D-4C3C-85DD-1B7FB03A6377:01}

どちらも上を取りたくて引きません!

取りつ取られつの攻防が続きます(笑)

{9AAA10B3-FB00-40D9-AE44-E25153C3CB26:01}

これなんかもうボクシングみたいでしょ(笑)

{ABFF4192-4E8D-44F5-BC7E-CC20A50C7FD4:01}

時々レフェリーストップが入りつつ(笑)

続きます!エンドレスでじゃれてましたw

{5AAE2482-BA16-420C-86D8-FE826312AE6B:01}

{E9D07335-36AC-4C7B-9E6C-A8192A1A4A7D:01}

{590DD77B-1963-44CE-8FFB-912146CB37D0:01}

むぎも負けてません!!

{C695E447-6D21-45DE-89D2-3881A7FBDF80:01}

{07926F27-6955-4AB7-9129-C5A901EB7F87:01}

{3AB7E26B-25B7-4C1E-A39B-D1C2159602CD:01}

{C1F1A0CD-D4E0-4664-8925-92B9769200F2:01}

{4A772345-F5D7-49EA-8613-897831BF8BBA:01}

{E7FD0448-7DDF-4CF3-976F-CF90945B6075:01}

{C1644A23-AEEF-4069-A628-32E9C54A6EF8:01}

{FFD720F2-7F35-4752-90D2-007FB9B55F70:01}

{FBB1BC83-E1FF-467D-ACAF-293CEC52E0BE:01}

ふたりともすごい顔だけど、喧嘩してる訳じゃないよ(笑)

{2141D6C3-22C8-410A-BFF1-4AB08FE6ECD3:01}

{4FC04561-F22D-4878-AF8D-3247E787AAD8:01}

楽しいよ!ってこの笑顔♪

{2FD9B09C-ED46-486B-AA00-FABB16CD0752:01}

{0777A94D-7EEE-48BB-9904-8C2679B6AF44:01}

{862D574F-FAA9-49FA-874B-C5CFE0020630:01}

{23809146-7B76-49A2-A279-20751001F190:01}

{A7C0D0E0-E787-48B7-901C-4981AB5A8C4A:01}

{7CB58CAC-1B81-42B2-ABFE-FDD65C31E703:01}

気付いたでしょうか…

だんだんルークの立派な飾り毛が…!!

むぎのよだれでウネウネし始めた(笑)

{1F98561E-CDFD-4773-8000-B0C35DB61DBB:01}

{EB910C3C-8023-4528-9E28-153D7AAB4236:01}

{3AC5930A-0E20-4B66-BBC9-C76D965EAB2A:01}

{3A5ED7BA-E9CA-49E5-85FB-F2697E0BA350:01}

止めなきゃエンドレスで組みかかってましたよ(笑)

打ち解けてほんとによかった~!!!

むぎも前はすぐお腹出して負けてたのに、負けなくなったなぁ~

立派な大人の男の子になったのね…!!感動(笑)





{3CA1955F-96E7-42C3-AB62-4D8DA02A1D97:01}

楽しかったね!!!



お誘いくださったルーク姉妹様!

ありがとうございました♪

また遊んでくださいね(^O^)










あらためて、あけましておめでとうございます(*^_^*)

コメントせっかく下さってるのにお返事遅れてすみません(´・_・`)




元旦は毎年恒例、ガキ使観終わったらそのまま初詣→初日の出にお出かけコースです♫

これもかれこれ7回目!



まずは商売の神様、笠間稲荷神社へ!

{350F2867-70DE-450E-877A-42C22EC8F9A0:01}

{7ED66071-ABAC-42C8-8830-A9013675AF58:01}

{BBA7CCEC-44E8-4757-97F7-36382612A84A:01}

時刻は午前3時(笑)

日中は混みすぎて行きたくありませんw

お守りを買って~恒例の土鈴を買って~、おみくじ引いて~

旦那は祈祷に入ります!自営だからね!神頼み(笑)




その間私はむぎと待機!

事前に電話で問い合わせたところ、笠間稲荷神社は境内犬NGですって!

連れてる人居たけどね(´・_・`)ダメですよ~!!

{868D4682-E6B0-4C1B-ADB3-A8057492805E:01}

境内には入れないので、その周りをお散歩しました!

{C1020ADF-52BB-499D-B466-1AC20936C7A4:01}

{0167B9DE-AA68-42E5-A509-3F34E032ADBA:01}

まだかな~(笑)

しかし…初めてこういう場に連れて行ったけど、危ない(笑)

食べ物のカスやゴミがいっぱい落ちてるから、拾い食い怖い(・・;)

串とかも落ちてるしね…むぎは落ちてたじゃがバター食べちゃったよ( ̄O ̄;)

しつけがなってないせいもあるのですが…みんなゴミは持ち帰ろうね(笑)





さて、旦那と合流したあとは大洗海岸へ!

{D6E1CE0E-45D3-454A-84C4-1026831D58D3:01}

お空も白んできたよ~もうちょっとで日の出です!

{8A9B4D0E-0B22-4B6B-B3B9-80F2D417704E:01}

人もいっぱい!!!



いよいよ…

{0DBD7AC7-E5A1-455B-BF9F-F619B2E81DA6:01}

{098D2B47-A30E-490E-8CAD-AF13792F728E:01}

{9A57BD99-B316-4E2B-85E1-595FB3891E44:01}

{01452AEF-72E4-44CF-8AFE-17B39ED5DB44:01}

{02651FBA-0B73-459F-B052-872E0ABDBE65:01}

{4E0DE32F-7124-4E89-9274-80D681551181:01}

{F3FB000A-4DA0-4E07-97DB-1663665B3E6A:01}

{6C31E97C-0906-43D1-891E-303EE083FAD9:01}

{3824BD30-7DD7-49C2-B087-E67994896B71:01}

{B8221D5C-3008-4011-A177-28BEEEA97815:01}

{52266DD1-8DE5-44E2-9029-6461BEBB9BAE:01}

出たよ~(≧∇≦)

ここ数年でもいい日の出でした!

こりゃ今年もいいこといっぱいあるね(*^_^*)

{99FA9F5E-0DAC-4180-BB27-A64185FB41D9:01}

あけました~*\(^o^)/*

{93B77CC5-9191-4928-903C-1179F995A5FD:01}

{360A9185-2A0B-463E-98E7-D9A5C7B99B0A:01}

家族三人、今年もいっぱい楽しいことしようね♫





日の出のあとは、渋滞を避けるためにも軽く海岸をお散歩。

あっ実はむぎさん海初めてでした!無反応だったけど(笑)

{C1137BF6-5765-4DF1-8730-CA1873E73F67:01}

{8291A561-5700-4ACF-9143-B62BEED32CA0:01}

海の鳥居…人気の日の出スポットです♫

大洗磯前神社の一の鳥居です!

{D52CB2DD-372F-48C5-912E-0DE1D6FEF0E3:01}

{01F00D16-75B6-4367-85D0-2F727B6FE2D7:01}

その大洗磯前神社は大行列~∑(゚Д゚)

茅の輪くぐりするらしいので列になるんですね~

ここは犬OKなのでお参りしようと思ったけど…混んでるのでやめて帰りました(笑)




そして…

{DAB87B84-5DD6-4FCA-9D12-EE31EC008132:01}

お雑煮とおせち!

夫婦二人だけなので簡単に済ましちゃいました~





今年もいっぱい楽しいことするぞ~(≧∇≦)

雪遊びもまだまだするし!

春になったらキャンプ!

夏になったら水遊び!そしてキャンプ!!

合間にまた大会も出たいし!

また登山もしたいなぁ(*^_^*)

家も建つし!楽しみなこといっぱい♫



…楽しいことばっかりにならないように…やることはちゃんとやろう(笑)

今年の目標は「ちゃんとする」ですw

これからの生活の基盤をしっかり地固めする年になったらいいな。





ふぁい…おー!!!

( ̄Д ̄)ノ







{F4C0302F-DC99-4E94-BEB9-21C5DB943983:01}

おまけ!

我が家の玄関(*^_^*)

干支の土鈴を飾るのが恒例。

{E1C32DB1-E46B-4EB2-A48C-CFA3F5AA1BB9:01}

十二支が揃うまで、あと3年☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




新春のおよろこびを申し上げます(⌒▽⌒)

{1BEC2181-5809-4123-AA7D-6D0A75B5A0C8:01}

↑プラベ用年賀状(*^^*)

{7686E500-D7DA-4353-8350-C6964C20137D:01}

むぎからも、あけおめ!


皆様に素敵な年が訪れますように(*^_^*)

今年もよろしくお願いします♫