↑スノーシューです!
かんじき的なやつですね♫初体験(*^^*)
深いところはまぁ大変だけど、あるのとないのじゃ大違い!!
今回はスノーシューがあるので、沼を渡って離島まで行きました(≧∇≦)
ひろーい沼の上でわんずも大はしゃぎ♫
↑エールパパに投げられて埋まっちゃったよ(笑)
さて、チェックアウトの時間になったのでここで退散。
でもスノーシューは借りられるのです(*^^*)
チェックアウト後は、冬季閉鎖中の道路を歩いてみました(≧∇≦)
順番待ちわんず(笑)
いやー!!
サラサラのパウダースノーでほんとに気持ちよかった(≧∇≦)
気温は日中でも0度切ってるし、夜なんかマイナス7度とかだったけど、ほんとに楽しかったなぁ。
完全防寒だしテンション上がってるので寒くは感じませんでした(笑)
この後は再び宿に戻り、スノーシュー返却とわんずの雪玉を溶かさせてもらいました。
フットルースさん、お世話になりました~!
そのあとは磐越に乗り、最初のSAである磐梯高原SAで遅めのランチ。
そしてここで解散になりました!
エール家さま!誘ってくれてありがとう~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
むぎ家の世界はお陰様でどんどん開いていきます♫
そして帰路につき…
だんだん雪がなくなる高速…
寂しくなる(´・_・`)
そしていわき湯本で降りちゃったw
日帰り温泉♫
最近お決まり(笑)
車にタオルセットつんどいて正解☆
これで筋肉痛は少し緩和されたはず!(笑)
これでほんとのほんとにおしまーい!!
この後はおとなしく家に帰りましたとさ(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございました❤️