11/24 那須へ! | 猫と犬と私+α

猫と犬と私+α

2012/5/31入籍
2013/5/11挙式
結婚式も無事終わって、猫4匹と犬2匹、人間2人で楽しく暮らしています。


また一週間経っちゃいましたが(笑)


先週のお話です。




新相棒、エスティマくん♪


慣らし運転もかねてどこか行こう!と勢いで那須へ!

{5241E86C-4F28-4FAD-9A5B-BE1DD7B0B538:01}

{4A37422B-5797-4FDE-ACE0-D37BD8054F04:01}

さっそく我が家仕様にチェンジ★

この日の為にステッカーを買っておいたのです(*^_^*)

{7785FC36-93D0-4013-9516-3F85F2FAE02F:01}

シエンタ時代は後ろの荷台だったむぎも、二列目に移動!

さ~行くよ~!!




{F2D18073-6207-474B-9DCF-60E287401275:01}

やってきました!

那須の千本松牧場です♪

早起きしたので9時には着きました☆

{0D3B571F-45D0-43D6-B696-AAE14B1C71ED:01}

園内はこんな感じ。

早すぎたのか、施設はまだ完全に始まっていないようで…

とりあえずまずはふれあい広場に行ってみた。

動物に近づけなければ犬も入ってOKです(*^_^*)

{F8AD6A6F-2FB4-450E-874A-8BDE8E61C9C3:01}

これ以上は近づけないので、遠目のツーショット!

来年の干支のひつじさんと、ボーダーコリー♪


わんこも数頭いたんだけど…むぎの姿が見えるたびにすんごい吠える…

むぎ何もしてないのに…(泣)

犬が居るエリアを遠巻きに避けながらぐるっとまわりましたw


うさぎふれあいコーナーもあったよ!

むぎを置いて夫婦で交代で触れ合ってきました(*^_^*)

{9C1BBF9A-937F-4F96-9F44-619A959F2805:01}

うさぎも可愛いなぁ…もふもふ…

{A74B0DA4-84D4-464E-9AB0-6F5B8732CA88:01}

私が浮気してないか、むぎが外からチェック(笑)

ってうさぎが気になるだけだよねw



さて、本日の一番の目的…それは!

{ABC6219C-75FE-43F8-8609-96F600CBB093:01}

実は気球を見に来たのです!

千本松牧場では気球に乗る事が出来ます(*^_^*)

でもこの日は風が強くて中止になったみたい。

テストで広げてたみたいで、すぐに片づけてしまいました。

貴重な一瞬を見れて良かった~♪
{331E57A4-F86B-4B73-93E7-C08E75198135:01}

ふつうに馬が通ってた(笑)

馬もかっこいいよな~一回乗馬やってみたいです。

{C618A7FD-6DA9-4CF3-BAAD-F7EF981B7DC4:01}

ドッグランもあります!写真にないけどアジリティつき♪

でも…1時間700円は高くな~ぃ?

まぁ特に管理人みたいな人もいないのでいくらいてもばれないですけど(笑)


そしてひろーぃ園内をお散歩♪


人も少ないし、ゆっくり景色を楽しみながらお散歩出来ました。

{F0BE3296-5577-4F3D-8C90-FE72FF8D53BE:01}

{EBE973B7-BD55-487C-B00D-3FA01B9C9BCF:01}

{1F407360-5595-41A8-8D47-EE2D0D158AF1:01}

{4C420F2C-F6FF-471B-A9E0-FD0205ADD6D5:01}

{66A8C507-5EB8-4C9D-974B-A3846E508843:01}
{9C44B050-5D6B-40A8-BBC8-95EB6B1E05C4:01}

ぐるっと回った後は、色々アトラクションのあるエリアに戻ってきました。

{18784C75-AC67-4C2F-A5AF-9A64A1002BFE:01}

アーチェリーやりました♪弓も種類が豊富です。

{854BD766-97DF-4F65-A87C-548CCFF87821:01}

一番強いやつはシャア専用だって(笑)

私は非力なので弱いやつを選びましたよw

{DBB0DB8F-1E4B-486F-ABE8-6DAE401CE5F0:01}

結果…まぁまぁじゃないですか?(笑)




{187C867F-860D-4F64-9BF4-EC5E704D83EB:01}

じゃがバターとホットミルクで休憩♪

組み合わせおかしいところはスルーで(笑)

{F1A0A961-DBF6-4D88-B333-94AD6325C6AF:01}

むぎさんもがっつり寛いで休憩しました(笑)




さて、次に来たのは…

{602F73DC-207D-4200-B3AC-B83F28C27598:01}

もみじ谷大吊橋♪

私、吊り橋大好きです(笑)たまらんですw

日本一長い歩ける吊り橋だそうですよ♪

{0248D1A8-8A23-47A0-99AF-F12F44F4192E:01}

{AC2CD77B-65DE-4C0D-9083-4BCA2B49B272:01}

けっこう揺れる!!むぎもちょっと不安そう(笑)

{7CF61562-FD5A-48AA-B70F-0FF87635E7C6:01}

真ん中まで来たよ!

{FB9C8E98-EC2F-4469-9D24-2527733A806C:01}

渡ったらお猿さんが居たよ!!

{1525E41E-AE86-4A97-849A-A084CCB90786:01}

わんこもOKとのことで、つい撮っちゃいました(笑)

1000円です。お猿さんと輪投げ付w

この撮影してくれたお姉さんが、すごいテクニックでした!!

さぁ撮るよ~、って時に、なかなか普段って目線もらえなくてカメラ目線で着なかったりするけど…

お姉さん、急に甲高いでっかい声出してむぎの名前を呼んだの!

お蔭でばっちりカメラ目線&首かしげてる(笑)

今度から集合写真はこの手を使おうねw…ちょっと恥ずかしいけど(笑)

{4F6191CE-214F-49B5-80D5-5D49DEED4A46:01}

{0B47E8BE-81D6-4E91-92B1-8BF470AF647E:01}

{D8E01FEC-178C-49D0-8391-79157FBD1C30:01}
{A3C2595A-01E5-4C5B-B114-5AB45722D1A9:01}

たのしかったね♪





{5B28EF81-FE18-4EE4-BEC0-5346EC1F79DA:01}

そして、最近のお決まりで日帰り温泉に!

幸乃湯温泉 です♪


女湯はすっごい滝のような打たせ湯、男湯はロープにぶら下がって入る立ち湯でした。


暖まったら…眠くなっちゃったのでここの休憩室で仮眠(笑)





{8C93E26D-3EB6-485A-BCF3-7E63083A422F:01}

お腹が空いたので、もう暗くなっちゃったけどペニーレインへ。

正面はイマジンドッグというわんこ宿なのね!知らなかった!!

お夜食にペニーレインのパンが出るそうですよ!

次泊まりにこよー♪なんて話をしつつ店内へ…

むぎは車にお留守番ね!

{21242F1B-7E0C-4FFD-A57A-00DA35A6798D:01}

レモネードと、ジンジャービール!

ジンジャービールはお酒じゃないよ(笑)

すっごい生姜が効いてるジンジャーエールのような飲み物♪

辛いくらい効いてた!!

{59EBC21F-13A0-41E5-B923-EFDB038327FA:01}

アヒージョ!うんまい♪ほんと美味しい♪

{9E84E825-92FA-471C-88C7-04E6600ADF12:01}

{3ADA261B-7F72-4FDF-AD87-763D104BF3C2:01}

どれも美味しかった~♪

{924983A9-E3E1-40D2-9FC1-931A4401DB77:01}

むぎとビートルズごっこして、本日の旅行は完結!

写真見て気付いたけど…足も手も逆(笑)



ペニーレインを出たのが7時回ってて…

慣らしドライブのつもりががっつり小旅行しちゃいました(笑)

ノープランの旅は楽しいけど、無計画が過ぎるとこうなっちゃうんだよなぁw

次は余裕持って動こうね、なんて毎回言ってるのに、まぁたやらかすむぎ家なのでした(笑)


その話は…また次回★