みなさま、こんばんは☆
緊急事態宣言が解除されたり、日常を取り戻す一歩を踏み出している感じがします。
といっても、取り戻す日常は、コロナ禍以前の日常とは違う事を感じざるを得ません。。
新しい日常を受け入れる懐の深さと順応力を身に付けなければなりません。
では、本題です☆
やってきたのは、『Asian Kitchen Hari Hari (アジアンキッチンハリハリ)』 さん。
ですが…
改めまして…
2020年3月に10年の節目に合わせてリニューアルされました!!!
『フォーの店 Hari Hari』さんに店名を変更して、パワーアップヽ(^。^)ノ
駐車場は、看板側につめて縦に停めていただくと2台停められます。
隣の店舗前を飛ばして、ビルの共同駐車場の道路側4台も停められます。
【テイクアウト情報】
・テイクアウト営業のみ
・営業時間、8:00~14:30(売切れ次第終了)
・電話での注文・ご予約をいただきますと、スムースです
・SNSでも注文・ご予約できますが、見落としもありますので電話がお勧めです
【テイクアウトメニュー(画像は訪問時)】
・フォー各種880円から
・フォーの麺はすぐに伸びてしまうので、こんにゃく麺をお勧めします
・サラダ、ミニカレー付き
詳細は、店舗SNSでご確認ください。
店舗instagram→☆
店舗Twitter→☆
自家製ハムとレバーペーストのバインミー @880円(税抜き)
ドレッシングは、たまねぎときくいもの2種類というのも嬉しすぎますヽ(^。^)ノ
大人気のバインミーで…この日のラスワン賞でしたww
滑り込みセーフ☆
カップに入っているサラダをお皿に移すと…
ものすごい量になりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
新鮮で安心・安全な野菜がこんなにたくさん!!!!
嬉しさ倍増計画です。
サラダとカレーがついて…880円って、感謝しかありません。
しかも…サラダをつけたのは、世の中の奥様・お母様のためだというんですから☆
テイクアウトが増えていく食卓の中で、野菜不足だからとサラダだけ作るんじゃ大変だろうからと。。
もう素敵なお言葉です。
自家製ハムの優しい美味しさ。
バインミーとの最高のペアリング…グリーンカレー!!!
カレーもバターチキンカレーとグリーンカレーの2種類から選べちゃったり…
至れり尽くせりです。
とっても美味しくいただきましたヽ(^。^)ノ
ごちそうさまでした。
通常営業へ戻ったら、モーニングも利用してみたいと思います☆
『フォーの店 Hari Hari 』
高崎市上並榎町479-4原人社ビル 1F
027-363-3240
営業時間、【平日】8:00~10:30(L.O.) 11:30~15:00(L.O.14:30) 【土日祝】11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~20:30(L.O.20:00) ※現在コロナウイルス感染拡大防止による営業時間変更中です
定休日、第1月曜日、火曜日
店舗instagram→☆
店舗Twitter→☆
アジアンキッチン ハリハリ (ベトナム料理 / 北高崎駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5