福岡の志賀島にある 志賀海神社は 全国の海神の総本社、


そして 龍の都といわれる 屈指のパワースポットです。


古より 海運 漁業を生業としてきた 海人 阿曇族ゆかりの 


志賀海神社で 大切に守られてきた ご神事に 山誉め祭


あります。


春と秋に催される 山誉め祭は 山を誉めれば 海が生きる 


いう 自然の循環に感謝する お祭りです。


森を大切にすれば 川に養分が流れ込み、 海が豊かになる という


自然の法則ですね。


あの 気仙沼の牡蠣漁師の 畠山さんの 森は海の恋人」運動


と同じですね。


海の民 阿曇族は ずっと 山を大切に守ってきたのですね。


自然に対する畏敬の念、自然の恵みに感謝する心・・・


現代の私たちが 忘れてしまいつつある 大切なことを


教えてくれる お祭りです。


神功皇后は この神事をとても喜ばれ 「志賀の浜に打ち寄せる


波が途絶えるまで伝えよ」 と 言われたとか。


この祭りでは 「君が代は 千代に八千代に さざれ石のいわおと


なりて こけのむすまで」 と 君が代の歌詞がふくまれる口上が


述べられます。


「あなたを 永遠に大切にします」 という 日本人の大切な心を


表しています。