2月1日まであと8日。
エクレア学校休み始めました。




私があと8日耐えられるのか!?
土日はくまくまが日中から対応できるので
正味6日かな絶望





鼻歌とシャーペントントン…
気付いたらぬいぐるみを抱えて問題を
解いていたりチーンチーンチーンチーンチーン






胃の痛みが治りませんゲロー






熱望B校の(熱望なのにB校なのは→
過去問は安定して来ていて、国算は
8〜9割取れるようになりました。
国語はあと漢字が…ネガティブネガティブネガティブ





理社は知識量にプラスして読み解く力に
まだ伸び代あり(ものは言いよう泣き笑い
なのでそのあたりを頑張ります。





リビング学習の邪魔にならないように
静かにブログを書いたり読んだり。
あと現実逃避で新年度の準備に飛んでいて。




中学お弁当の可能性を考えたら今の物は
小さいよねーと見てみたり。
学食、給食、お弁当とまだ不確定なのに
フライングしてます魂が抜ける





どのくらい食べる物なんだろう。
保温保冷のできるポット付きもいいかな。


800mlだと2色から選べる🩵🩶



実際汁物とかいらないとか言われるのかな。
私だったらポトフとかシチューとか
牛丼とか嬉しいけど指差し




サーモスも色々選べるみたいですね。



可愛いのもあるラブ
けど量少なめなのかな??






ガッツリな子はこれでも足りない?



小学校は遠足とか年に数回しかお弁当を
作る機会なかったけど、春からはどんな
生活リズムになるんだろうな。





お弁当箱見てたらお腹空いて来ました。
給食があるのにわざわざ家で準備って
なんだか…もったいないけど仕方ない
ですね💦