新潟市・下越地区
ファッションアドバイス
お片づけから
ハッピーベイス(基地)を作る!
骨格スタイルアドバイザー
ライフオーガナイザー®
赤川千穂です。
新潟県内で活躍する
ライフオーガナイザーの情報が、
一度に見れるサイトが
オープンしました
このたび、
新潟県内で活躍する
ライフオーガナイザーの情報が
一度に見れるサイトがオープン!
わたしも掲載させていただいております
clup(クラップ)は clear-upから付けた名前です
clear-upには
きれいにする、片づける そして明確にするといった意味があります
私がお伝えしているライフオーガナイズは
モノをどうにかキレイに収めるということだけではなく
今の生き方、暮らし、ココロの状態など
いろいろなことを見て、知って、考えて
最適化していくことです
クリアにするというのは
全てをキッチリと明白にしていくということではなく
自分なりのちょうど良いを見つけて
上手くいかない日も、やろうと思って出来ない日も
イライラしてしまうことも、落ち込んでしまうことも
いろんな自分があってOk!
これが私!とすることです
整えていく、オーガナイズしていくには
どういったやり方がいいか考え、発想すること、CLEATIVE
いろいろなやり方や視点を知り実行する、CHALLENGE
考え方や感情、人と人とのCOMUNICATION
3つのCが必要になっていきます
人生において片づける、クリアにする、オーガナイズするといったことは
どこまでも続きます
自分を、今よりもっと好きになれるように
CLEAR-UPしませんか
(CLUP NIIGATA 「Clup新潟とは」より抜粋)
サイトでは、
■ ライフオーガナイズとは?
■ 最新の講座・イベント情報
■ お客様の声
など、
まずはライフオーガナイズとは何かな?
知ってから、依頼を考えたいな!
という方に
ピッタリの内容となっています。
メンバー全員がライフオーガナイザー®資格を持ち
お子様向けの片づけ
お家の片づけ
オフィス整理
片づけ目線の家づくり
インテリアコーディネート
ココロのお片づけ
など
様々な視点からサポートする
ライフオーガナイザー®のチームです。
一度、サイトをのぞいて頂くだけでも、
お片づけの手法は一つではない!と実感でき、
自分のやりたくなるきっかけがつかめるかも
ぜひ、見てみてください
ご不明な点・事前相談につきましては
いつでも無料で対応いたします。
お気軽にお問合せください。
【開催セミナー・講座 など】
▷【どうしても、自分でどうにか片づけたい!という方へ】
2級建築士・インテリアコーディネーターでもある
新潟のライフオーガナイザーもりまりさんの
2か月・全4回コースのお片づけ講座がスタート!
わたしも「クローゼット編」(9・10月開催予定)にて参加予定!