新潟市・下越地区
ファッションアドバイス
お片づけから
ハッピーベイス(基地)を作る!
骨格スタイルアドバイザー
ライフオーガナイザー®
赤川千穂です。
先日、
髪を切りました♡
数か月ぶり!すっきり~~
ヘアーカットの
~before~
ちょっと華やかさはないかな
~after~
ここでも、
『デザイン』
『バランス』
『質感』
『色』
で、
好き×似合うを
引き寄せているんだな~♡
『デザイン』
ウェーブタイプな私は、
ゆるっとパーマが似合う。
『バランス』
重心上が似合うので、
アゴより上から
パーマがかかっているのが似合う。
『質感』
光沢が似合うから、
ウェット感が出たほうが似合う。
(女性のヘアーに関しては、「うるおい」は全タイプに必要だけど。)
ここまでは、
自分の「似合う」を採用(*^-^*)!!
しかし・・・
『色』
カラーは専門ではないですが、
自分が
Autumnタイプ・イエベであることは知っているので、
本当はやわらかいブラウンが似合う🤣
でも今の「好き」ではない!
今の「理想のスタイル」ではない!
ならば、
ここは「好き」重視で まっ黒だ~~~!
『デザイン』『バランス』『質感』は、
似合う採用をしているからOKやーん✨
という、脳内会議を
日々行っております(笑)
これが、ゲーム攻略みたいで好きなんです・・・
そしたら、
憧れ「ナチュラルタイプ」のイヤリングも
似合うっていうオマケ付きでした!
この理由も
「似合わせ」から分かる!
『重心』
カットで重心が上がったことで、
下重心のアイテムにも
負けなくなったこと。
『バランス』
パーマでボリュームが出て
イヤリングのボリュームに
負けなくなったこと。
負けなく・・・苦笑
そう!
自分以外のタイプアイテムでも、
楽しむことは
できるのです!
じゃなくちゃ、
ファッションは楽しくないですもん
アイテム数が多いレディースだからこそ
他タイプアイテムも
どうしたら
「似合わせ」られるか??
考えるのも楽しいものですよ
ご不明な点・事前相談につきましては
いつでも無料で対応いたします。
お気軽にお問合せください。
【開催セミナー・講座 など】