新潟市・下越地区を拠点に活動しています☆

「捨てる」から始めない!目指さない!
ママとキッズのハッピースマイルお片づけをお手伝い!
ライフオーガナイザー®の赤川千穂です。

 

 

自己紹介はこちら ⇒  

 

happy baseとは ⇒ 

 

ライフオーガナイズとは ⇒ 

 

 

アメブロの企画で

2年前の記事がでてきました!

 

『子どもの洋服収納』についての記事。

下矢印

 

 

みんなの回答を見る


 

これは、現在も

ほぼ現役!!

 

場所がこんなふうな配置に変更になっていますが

(3歳の次男も自分で選べるように)

 

棚のなかの配置や、

洋服の量なども

同じ!!

 

詳しい配置や適正量は

こちらの記事から

リンクこどもたちの「衣替え」はじわじわと・・・

 

 

2年間つかえる仕組みってことは

それだけ 私たち家族に

合っているってことニコニコ!!

 

いい振り返りができましたキラキラ

 

 

 

年末も迫ってきた この時期。

 

まだ定位置が決まらず、

「収める場所」「隠す場所」を探し回る生活に

 

今年で さよなら~口笛パー

しませんか?

 

 

お片づけ作業は、

1時間3000円からお受けいたします。

 

お試し1時間でも OK!

 

スッキリする過程や、

自分でもできるんだ!という

お片づけ 成功体験をしてみてくださいルンルン

 

 

きっと!

すぐに!

『次のお片づけ場所』を探している自分に

気付くはず爆  笑

 

お申込み、

お問い合わせはこちらから下矢印

 

 

▷▷▷ 募集中!!
   
【毎月開催】 新潟ライフオーガナイザー®&クリエイトお片づけ講座
      アンドクリエイト様 WEB ブログ ⇒ こちら
      お申し込みは ⇒ こちら


▷▷▷ 開催スケジュール!