新潟から発信☆

「捨てる」から始めない!目指さない!
ママとキッズのハッピースマイルお片づけをお手伝いします!
ライフオーガナイザー®の赤川千穂です。

 

季節の変わりめ、

台風も多く、

 

気圧の変化などで

体調不良を感じている方も

多いのでは??

 

わたしも

そんな一人で、

お薬を処方されました・・・

 

 

自己紹介はこちら ⇒  

 

happy baseとは ⇒ 

 

ライフオーガナイズとは ⇒ 

 

気圧の変化のためか、

数日前から

喉の痛みや

鼻水、倦怠感……

と、不調ぎみだった私。

 

のどの不調には
布マスクがいい~

 

私が通院している病院は

漢方薬を積極的に出す

先生で

 

食前に飲むお薬(漢方)も

度々、処方されます。

 

私、この

『食前』

って、わすれやすいえーんアセアセ

 

食事の準備をする時間って

一番、バタバタしていて

 

いつの間にやら

忘れちゃうんですよねアセアセ

 

 

なので、

今回の「食前」薬は、

 

いつもは使わないコップに

いれて、

 

子供たちのお友達用コップ(笑)
 

いやでも

目に入る

キッチンに置く!

 

 

 

処方は6日分なので

あまり見た目的なことは

考えていませんが…

 

長期的に服薬する薬であれば、

容器にもお気に入りを

用いるといいかも。

 

また、小さいお子さんがいる

ご家庭は、

 

お子さんの手の届かない場所に

するよう、

ご注意くださいね。

 

私は

もう、だいぶ回復してきたので

 

早く

必要なくなればいいな~ ニコニコ!

 

===============

ラジオにて おかたづけのお話します~!

ぜひ聞いてみて下さいニコニコ

10月3日(水)

「ゆうなびラジオ」

16:43ごろから10分間程度

PCからはこちら → http://radiko.jp/#!/top
ラジオはこちら→ FM 92.7 MHz(AMでも同時放送のようです)

===============

 

 

ご不明な点・事前相談につきましては

いつでも無料で対応いたします。

お気軽にお問合せください。

 

 

▷▷▷ 募集中!!
   
【毎月開催】 新潟ライフオーガナイザー®&クリエイトお片づけ講座
      アンドクリエイト様 WEB ブログ ⇒ こちら
      お申し込みは ⇒ こちら


▷▷▷ 開催予定!
   10月22日 開催 お片づけカフェ『お片づけのなんでも質問会』