エコなショッピングセンター Burwood Brickworks | カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ

カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ

高校生になった自閉症児カイと、シングルマザーのわたし。オーストラリアはメルボルンにて、ふたり暮らし。そんな私たちの毎日を綴っています。

昨日の朝は、起きたら空がこんなでした。
 
霞や靄とかじゃなくて、ブッシュファイヤーの煙です・・・。
こんなに距離的に離れているのにメルボルンにも届いている煙。
 
ブッシュファイヤーの直接的な影響を受けている地域はどれだけ空気汚染がひどいことか。
 
こういうサイトを教えてもらったのですが、リアルタイムで空気の汚染度合いが分かるようになっています。
 

World's Air Pollution : Real Time Air Quality Index

 
もうメルボルンはかなり汚染度が高い地域になってしまいました。一時期は世界で一番空気が汚れてる都市になってたし!
こんなひどい状態でした~
 
私はいつも車で移動しているんですが、今日は職場に行っただけなのになんか喉が痛い。
もうすぐテニスのオーストラリアオープンが始まるけど、どうなるのでしょうか。。。
 
++++++++++++++
 
 
先日、Burwoodに新しくオープンしたショッピングセンターに行ってみました。

 

Burwood Brickworksというショッピングセンターです。

 

オープンを楽しみに待っていたのですが、先月ついにオープン!

 

このショッピングセンターはちょっと普通のショッピングセンターとは違う特徴を持ってるんです。

 

 

 

駐車場から上がっていくエスカレーター。

キラキラして素敵と思っていたら・・・
 

この木材は、建設現場で使われていたものを再利用したんだそうです。

 

実はこのBrickworksショッピングセンター、エコでサスティナブルをコンセプトにしているのです。

 

acre farm and eateryという、ファーム&温室っぽいカフェもあり。



 

緑も多く素敵なカフェでした。





今回はテイクアウェイコーヒーのみ買いましたが、コーヒーも美味しかった!

 

 

私もよくオンラインで利用するbiomeというエコグッズのお店も、ここでは実店舗が入っているので、直接モノを見て買える。

 

写真ブレてますが・・・・そして隣は、The Sourceという量り売りのお店。
オーガニックコットンのお店も入っています。

 

 

特徴的だなと思ったのは、このゴミ箱。

金属
ガラス
固いプラスチック
ランドフィル(ごみ埋め立て地行き)
コンポスト
 
の5種類に分別するようになってます。

 

 

 

ゆっくり見て回りたかったんですが、カイが一緒だと全然ゆっくり見られないあせる

まぁ今回は下見と言うことで・・・・

 

なんとか、インドアプラントのお店でお花と多肉ちゃんを買いました。

 

お花は花瓶付きで6ドル

 

こちらはポット付きで10ドル
 
なんか安くない???
 
Burwood Brickworksはまた次回、カイがいない時にゆっくり行っていろいろ楽しんで来ようと思います。
 

 

Burwood Brickworks
78 Middleborough Road
Burwood East, Victoria, Australia

 

 

 

あっ、この記事を書いていたら雨が降ってきました!!

 

恵みの雨おねがい

 

これで状況が好転しますように!