数ヶ月前から、カイくんが「えのめそー」という言葉を言うようになりました。
最初は「えのめそー」 って一体なんだ
とサッパリ分からなかったんですが・・・・。
その後しばらくして、その「えのめそー」の正体がわかりました。
トマトソースのことでした ((((((ノ゚⊿゚)ノ
日本で言うケチャップみたいなもんですが、こちらでの呼び名はトマトソースです。最初は「えのめそー」 って一体なんだ
とサッパリ分からなかったんですが・・・・。
その後しばらくして、その「えのめそー」の正体がわかりました。
トマトソースのことでした ((((((ノ゚⊿゚)ノ
朝ごはんがオムレツの日だったのですが、
カイくんがしきりに
「まむ、あい うぉんと えのめそー」
「????」
「えのめそー ぷりーず 」
「 」
・・・・・というやり取りの後に、
「えのめそー」が「トマトソース」だったことが判明しました(笑)
どうやら卵料理にはトマトソースをかけるのが気に入ったようで、
それ以来ちょくちょく「えのめそー」を要求されます
実はこの前カイくんがパパのところで一週間ほど過ごした時、
連絡事項の中で この「えのめそー」について
パパに伝えるのをうっかり忘れてしまったんです
3日目くらいに「はっ そういえば 」と思い出して
パパに「カイ、もしかして『えのめそー』が欲しいようなこと言わなかった?」
と聞いてみたら・・・・・
「言ってた。でも何のことか分からなかった・・・ 」
し、しまった
カイくんはちゃんとパパにトマトソースが欲しいとアピールしたのに、
3日間も気づいてもらえなかったんだね ごめんよ~
でもなんで、「トマトソース」が「えのめそー」ってなっちゃうんでしょうね。
何度も発音をTomato Sauceだよ、t-o-m-a-t-o-s-a-u-c-e
と教えているんですが、どうしても直らなくて
「えのめそー 」になってしまうんですよね。
カイくんにはそんな風に聞こえてるってことなのかな?
こういうのって、そのうち直るものなんでしょうか。
そして最近またカイくんの言ってる言葉で分からないものがあって、
しばらく悩んでいたんですが・・・・・・
「ぴっこんばー」
って言うんです(笑)
ぴっこんばー・・・・ ぴっこんばー・・・・
ぴっこんばー・・・・・・・・
全然わからないーーーーーーーーっ
これもついこの前、やっと正体がわかりました。
「ぴっこんばー」 って・・・・・・・
なんと
キュウリのことでした
英語ではキュウリのことをCucumber(発音は「キューカンバー」)
カイくんの中では
「キューカンバー」 → 「ぴっこんばー」
となってるようです。
わ、わかんねーーーー
そういえば、以前もカイくんの言う
「くわくわ」という言葉が分からなかったこともありましたねえ。。
くわくわの正体
多分、普段からカイくんがぶつぶつ言ってる意味不明な言葉の多くも、
こんな風にちゃんと意味のある言葉だったりするんでしょうね。
発音が上手くできないために、こちらが分かってあげられてないだけで。
こういうこともあるし、やっぱり言葉が出るようになっても
コミュニケーションを確実にする絵カードなどの視覚的なツールは
お互いのためにもまだまだ有効なんだなぁ、と思ったのでした。。。
日々推理力が試される育児です(笑)
iPhoneからの投稿