おはようございます。
あやです照れ(初めましての方はこちらをどうぞ)

 

 

 

 

先日の続きです。

前回は「フツーに出来ること」でしたが、今回は「苦手」だと思っていることがテーマです爆  笑

 

 

 

あなたが苦手だなと思ってること

 

 

 

出来ないと思ってること

 

 

 

人を見て、「ああなれたらいいな」ということって

 

 

 

幼い頃から沢山あると思うのです。

 

 

 

それを頑張って克服してきた!という方もいらっしゃるでしょう。

(昭和は努力の時代でしたから)

 

 

でも今は風の時代ですし、

これからは少し視点を変えてみませんか?

 

 

 

 

「出来ないこと」「苦手なこと」を敢えて頑張らない爆  笑(ワクワクするなら引き続きチャレンジしてくださいね♡)

 

 

 

 

例えばなのですが、私は幼い頃、あまり話すのが得意ではありませんでした爆  笑特に「面白く話すこと」が出来ないダッシュ(と思っていました)

 

 

 

 

いつも人を笑わせてる妹を見て

「なんで私はああいう風に喋れないんだろう?」と自分になりに頑張ってもみました。

 

 

 

 

だけど簡単に出来ないし、

人と話すのが苦痛に感じた時期もあったのです笑い泣き

 

そして、ある時ふと

 

 

 

 

話すことが得意でないなら得意な人に話してもらって、私は「人の話をじっくり聞こう!」と、気がつきました。(聞くことは好きでしたので)

 

 

 

 

「出来ないこと」から「出来ること」へのシフトですね照れ

 

 

 

 

そしたら「聞く」ことで感謝されたり、

自分も人間関係がどんどん楽になっていったのです。

 

 

それが私の一つの個性、良さなんだと思えるようになった頃

 

 

 

 

気がつくと「話すこと」も

苦手ではなくなっている事に気がつきましたキラキラ

 

 

 

 

何が起きたかのかというと

 

 

 

 

「話すのが苦手」にフォーカスしている間は、「苦手」「出来ない」が現実になり、頑張っても「話すのが苦手」なまま。波動も「出来ない波動」多めなので、他にも「出来ない」ことが目につきやすくなります。

 

 

 

 

→スンナリ出来る「聞くこと」をし始めたら、「出来ないこと」も出来るようになった。「出来ない」から「簡単に出来る」にフォーカスしてるので、「出来る」現実が増えていきます。

 

 

 

 

だから、「出来ない」と思っていた「話すこと」も気がついたら「出来ていた」という現実が現れたのですキラキラ

 

 

 

 

「出来ない」か「簡単に出来るか」どちらの世界を見ているか?という事ですね。

 

 

私たちはこの世界を「見たいように」見ています。

 

 

 

 

この世界の真実はあなたが創っているのです。

 

 

 

 

「出来ない」を見続けて頑張るのもありだし

 

 

 

 

「できる」「簡単」を見続けて、

楽しみながら進むのもありなんですね照れ

 

 

 

 

好みの問題ですから爆笑

 

 

 

 

でも、頑張ることに疲れたり、飽きたりしたら

 

 

 

 

「スンナリできること」「簡単に出来ること」をやってみるのも良きですよ。

 

 

 

 

「簡単に出来ること」は「出来ないこと」の裏側(もしくは近く)にあったりするので

 

 

 

「出来ない」が出てきたら

その裏側にある「出来ること」を見つけてみてくださいね♡

 

 

 

 

そして、あなたの「簡単に出来ること」で

どんどん「どなたか」の幸せに貢献してみてくださいキラキラ

 

 

 

それではまた

今日も素敵な1日です。

愛と感謝を込めてラブラブ