風薫るSL大樹・上り | Happy's Photo Room

Happy's Photo Room

自然風景写真家:山﨑 幸一のblogへようこそ♪
当blogはフォトギャラリーとして花鳥風月を主体に画像を展示・紹介していきます。
PSJ日本写真協会会員 キヤノンCPS

2024.05.05  東武鉄道鬼怒川線... 

 

スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します 

 

SL大樹は2機体制(C11207・C11123

 

早朝から湯西川湖の枯木立、五十里湖の水没樹の撮影して、南会津まで走り

一日撮影の予定でしたが午前中で撮影は終了

なので、予定を早め午後一からSL大樹の撮影に出撃

5月5日はこどもの日で日章旗が掲げられ2機体制のSL運行♪

 

Canon  EOS R5 EF24-105/4L IS USM

SL真岡のごとく無煙のカニ目(;'∀') 4号C11207

 

新高徳駅寄りの切通し 4号C11207

 

田植えが終わった倉ヶ崎、煙が出るとは思いもよらぬ嬉しさ♪ 4号C11207

 

JR乗り入れ特急253系

 

待機中に彩雲が見られた♪

 

スペーシアX

 

「スペーシアX」の特別運行に関して

第1弾「スペーシアX 特別運行 OMIYA」は去る3月12日に東武アーバンパークラインの大宮~春日部間で

行われましたが、第2弾・第3弾では群馬と千葉での特別運行があります 

 

 第2弾「スペーシアX 特別運行 OTA」は伊勢崎線で行われる初乗りツアーは、6月1日に開催。運転時刻は太田

9時59分発~東武日光12時44分着、東武日光15時26分発~館林17時46分着となり、復路は春日部に停車

 第3弾「スペーシアX 特別運行 KASHIWA」初乗りツアーは、東武野田線で8月24日に開催。運転時刻は柏駅

 9時49分発~東武日光12時7分頃着、東武日光15時26分発~浅草17時15分頃着、復路は春日部と北千住に停車 

我市の流山おおたかの森駅・初石駅・江戸川台駅・運河駅を通過していきます

 

ここでは煙を期待した通りでまずまずかな♪ 6号C11123

 

待機中にリバティー

 

ホワイトボディーのスペーシアXは緑に映えます

 

普通車両

 

無いよりマシな想定内の煙で登場   8号C11207 

待機中(上)の構図で撮影したかったが、地味な配色なので引き立たないと察し

急遽ワイドからテレへフレーミング変更した

 

8号C11207

 

8号C11207

 

いつもご訪問いただき「いいね!」を有難うございます♪