始まりました。 | HAPPY×STYLE*姉妹育児日記*

HAPPY×STYLE*姉妹育児日記*

何気ない日常を幸せな毎日に!!!私らしく、私たちらしく。


昨日の台風はなんだかよくわからんうちに過ぎ去りうずまき

どうやら朝5時とかがすごかったみたいね。

爆睡で全く知らんやったわ~w


でも、JR、西鉄(私鉄)、バスが全て運休していた福岡。

バスが全て止まるなんてスゴイ

…の割には、そこまで雨も風もたいしたことなかったから

AM10:00頃、交通手段のないパパを会社まで送って行ったんだけど、

西鉄バスが1台も通ってない道。

西鉄バスが1台もいない博多駅!

これ異常な景色だったわーガーン


博多駅においては、阪急百貨店やアミュプラザも臨時閉館だったから

信じられないくらいに閑散としてたー


改めて、今回は警戒レベルがすごかったなびっくり



あ、そうそう唇

結局一昨日の夜は焼き鳥に行きました♡

うちから徒歩3分の妹の家の近くの焼き鳥屋。

なので妹にも声かけたら飛んできた。笑

妹の会社も翌日台風で休みになったから飲みたかったようでニヤリ
  
{00770E4A-CDAA-4D07-9C75-44733374BCEA:01}
  
3人でかんぱ~~~~いシャンパン

妹が近いっていいね~ハート


{95950772-2EB2-4F93-9C6E-204A0B522D23:01}

{76C92DED-7397-4289-A7F8-A33B24661723:01}
   
うちの子焼き鳥好きだから、たまに子連れでも行くけど、

やっぱり子無しだと味わえる~~~~笑

子連れだと飲んだって全然酔えないしねキョロキョロ


途中、パパが会社に忘れ物取りに行ったけど

その間も妹と次の旅行の計画しながら飲んで

パパ戻ってきても3人でまだ飲んでチュー


楽しい夜だったな~~~ラブラブ

改めて、両親に感謝ラブ


昨日の夕方、じいじがこどもたちをうちに送ってきてくれましたニコ


***


そして台風も過ぎ去り、本日1日遅れで始まった新学期。

1日遅れたせいでいきなりのお弁当スタート

久々の早起きに吐き気と頭痛がした。←オイ

{788357C6-3B06-4CD7-A19F-208D25672485:01}
 
久々のお弁当作り口笛
  
パパの分と2つ作りました~

1日中眠くてボーっとしてた~笑


ソファでウトウトしかけた頃にバス停お迎えのアラームがw

この感じも久々だわ笑い泣き

いつも眠くなってきた頃にお迎えの時間がくる不思議w


そして、降園後はわーちゃんのバレエ。

先月に発表会を終えたわーちゃんたちは、今日からお姉ちゃんクラス!

今日は、上のクラス初日だったんだけど

お姉ちゃんたち(1~3年生)とのレベルの違いに母たちただただ驚くガーン

わーちゃんたちも来年にはあんなに出来るようになってるのかなー

がんばれ!わーちゃん!おねがい


そして、今日は幼稚園から体操服で泥だらけで帰宅したわーちゃんガーン

同じバス停のお友達もそうだったから、きっとみんななんだろうな。

早速、組体操の猛練習が始まったようです。

それで泥だらけになった模様。

他にもバトンの猛練習もあるし

運動会まで無理なく楽しく(←ここ重要)頑張ってほしいです!!


スパルタだけど、その分完成度も高いから運動会楽しみにしておこうウインク

2学期も、親子共々色々と頑張ろう花火


ちなみに…未就園クラスのめーちゃんは9月スタートなのです。

私、明日フルートのレッスンなのでめーちゃんも連れていきます…チーン

果たしてレッスンになるのか…ドキドキ。

幼稚園のママ友が預かるよって空けててくれたんだけど

フルートの前にめーちゃん皮膚科にも連れて行かなきゃならず。

ママ友ちゃんには丁重にお断りして、そのまま連れて行くことに。

どうか大人しくしてましようにもやもや


さて。

明日提出の夏休みの宿題の仕上げをします。

わーちゃんは早々に仕上げてたのに、親のページがまだ手付かずという。笑

いまから思い出の写真を現像して切り貼り。

アンド親からの言葉をの欄を書かなきゃ


眠いけど、がんばれわたしニヤリ