私、すごく緊張しやすい方です。

でも最近、緊張しやすかった自分は

いなくなっているようにも思うんです。

 

 

昔は「本番」とか

「はい、どうぞお話しください」

みたいな場面になると、

本当に頭から湯気を出していたし不安

心ここに在らず、

自分が何を言ってるのかも

よくわからず、体もカチコチ。

でした。

 

だから本番に弱く、

失敗しやすかった。

 

 

 

そんな自分が嫌だったし、

その失敗を繰り返すたびに

自信がなくなっていくので、

どうにか乗り越えようと思っていた。

 

 

 

そんな自分がヨガのインストラターの

勉強を始め、ゆくゆくはみなさんの前で

インストラクターとして誘導して

いかなくてはならない。

 

 

この自分の壁を絶対に乗り越えて

やる!と思って取り組んだあれこれ、

役に立った思考等を

今日は書こうと思います。

 

 

緊張してるってことは、

自分を実力以上に見せようとしてる。

カッコよく見せようとしてる。

頑張って背伸びしているわけで、

そんな自分に気づいたら、

うわーかっこつけてやんのー指差し

と自分で自分を冷やかしてみた。

冷やかして笑っちゃえ。

それを受け入れたら、

外側の私も肩の力が抜けて笑っちゃう。

結果、リラックスする。

 

「生身でいけばいい」

 

 

 

頭で考え始めると緊張する。

緊張するともっと動けなくなるから

行動あるのみ

緊張してる時に自分にかける言葉。

「行動あるのみ!!」

そうするとスイッチが入るよ。

 

 

 

やらないから焦るんだよ

・練習、練習、練習、練習

 

・同じことを根気よく

毎回、毎回、毎回、毎回

 

練習(用意)が足りないと

緊張する。自信がないから。

 

でも、これだけやったから

これで失敗しても悔いがない

と思えるまで練習(用意)

できたら堂々と立ち向かえる

これ、子供たちによく言います

オーディション等、自分がふるいに

かけられるような場面。

 

用意が足りてないと自信が

持てなくて緊張するんです

 

逆に、用意が十分だと

「やり切ればいい」と思えて

実力が発揮でき、

その場を楽しむ余裕まで出てくる

 

怖いから現実逃避したくて

練習しない

 

これ、私よくやります。

でも立ち向かうしかない。

1回、2回、3回と繰り返してると

ある時ふっと、うまくいく

そこでまた練習すると

自信がついたのがわかります

そこまでやってみよう

 

 

 

「発表している」や

「見られている」という考え方から

「伝える」という考え方に変える

 

発表するという考え方だと、

心が伴わないものになる

 

それを自分の言葉で伝えてみる

 

普段家族に何かを話すのと

同じように伝えてみる

「誰かにジャッジされている」

のではなく

「誰かに伝える」

それだけでだいぶ楽になるし

自分の言動がもっとリアルになる

 

 

緊張している時=

交感神経が優位になっている

 

呼吸が荒く、心拍数や

体温が上昇している

 

この過度な緊張を解くには、

・呼吸を整え、

・身体の力みを解き、

副交感神経優位な状態に

変えちゃえばいい

これは呼吸法でコントロールできます

ナーディーショーダナや、

左鼻で呼吸をする

この辺りはブログで説明するよりも

一緒に実践した方が伝わりやすいので

ぜひオンラインクラスにきてねと言わせてください

 

 

 

 

緊張しちゃダメだと

自分に言い聞かせるのは逆効果

 

あがりを強めてしまう

 

気づきが大切。

緊張していることを自覚し、

そのような思考が湧いたことに

「気づく」ことで

流れが変わってくる

 

あがってもいいよ

どもってもいいよ

完璧なんかじゃなくていいよ

でも思いは伝えておこう

大丈夫だよ、できるよ

 

「まいっか」とか

「間違ってもいいよー」と

自分を許すと、不安、心配の

連鎖が起こりにくくなる

 

肯定的な言葉で

中和しちゃいましょう

 

 

どれだけ早く気持ちを

切り替えられるか?と

ゲーム感覚で楽しむのもオススメ

 

 

 

 

最後に...

「あがる」ってどういうこと?

 

気が上にあがってる状態のこと

肩や首、上半身が緊張してる

 

一度力をギューっと入れて

口から「ハァ」とため息をついて

脱力するとリラックスする

 

筋肉弛緩法と言います

 

腹式呼吸もあがった気を

下に沈めてくれるのでオススメ

気が上に上がりやすい人、

足元がふわふわしてると感じたり、

言動が地に足がついていないと

自覚したら、足をしっかり使いましょう

 

歩いたり

走ったり

動きの多いヨガをしたり

 

下半身が安定していると、

地に足のついた行動ができ、

思考も安定し、緊張もしにくくなる

 

 

 

 

どばーっと書きましたが、

私が実践した方法。

意識した行動、思考法です。

ヨガと出会って生きやすくなったのは

こういったHow Toがヨガの中に

いっぱい詰め込まれているから。

 

クラスの中でも惜しみなくシェアしていきます

 

 

 
ストアカ
 
 

はっとり めぐみ

45分間、自分と向き合うだけで...

    

オンライン(Zoom)で夜のヨガ屋を開講

しています。その体、心を癒します!
 

 

月・水・金・日 21:30-22:15

 

STORES 予約 から予約する

 

ヨガ屋Lani(ラニ) はっとりめぐみ