脳トレと真剣勝負した日 | ハッピーアーモンド

ハッピーアーモンド

高槻市の山手にある小さなレストランのスタッフブログです

温かい一日でしたね。

家の中より外の畑の方が温かかでした。

 

昨日までツボミだったクロッカスが今日は花開きました。

 

 

盆栽風に仕立てている『まゆみ』の鉢に貼り付けた苔も花が咲いているようです。

 

 

今日はいつもの3人組のご近所さんがおいでになりました。

 

脳トレドリルが難しい、難しい。

 

問題文は「答えが3の倍数になる式を塗りつぶしましょう」です。

 

例えば135÷9・・・⇒15・・・3の倍数

 

この計算が90個(10✕9の表)並んでいます。

 

「なんか簡単にできる方法があるんじゃない?」と言う人もいましたが、なかなか良い方法が思いつかない。

 

結局、全員がコシコシ全問+、-、✕、÷の計算をして3の倍数になっているか確認して図に浮かび上がる数式を確認しようとしました。

 

結局、100%出来た人がないままで答えを確認することに。

 

みんなの感想はもう無理。脳トレにこんな難しい問題は不適切だということに。

 

数式はもう一回分残っています。

 

来週は読書会です。脳トレは再来週です。

 

でも、皆さんの表情は晴れ晴れとした感じでした。ちょっとは若返ったかもしれません。

 

では、また明日。