ママイキ主催経験者のTちゃんにに誘われて
昨夜見てきた映画
予習無しで行きましたが
めちゃくちゃよかった

行く前にDinner食べながら
もし、山﨑洋実のマネージャーに
引き継ぎするとしたら何て言う?
って話しになって・・・
↓ここでこのテーマで話を聴いてから
よく周りの人に聴いているの(笑)
だって、そしたら自分のトリセツがわかるから
ひろっしゅコーチは
とにかく褒めて褒めて!
そしたら結果
最高のパフォーマンスをするから(笑)
って言われました(笑)
みんな、ホントよくわかっていらっしゃる

そういえば昨年、事務所に入ったとき
まずマネージャーに
《全然褒めませんよねー》って
直接言ったくらい

↑本人に言っちゃう私もすごいけど(笑)
私は、自分のトリセツがわかるから・・・
やっぱりそこかー、とTちゃんと話していて
合点かいきました
誉められたいというより
自分がどうなれば
良い状態になるか知ってる
しかし、相手にそれは強要出来ない

だから、私は自画自賛するんだなー
自分を最高の状態にしてたんだなぁ
でも、話す場が減り
自画自賛する機会がなくなり
自分の才能に浸る機会が減り
給油ランプ点滅してるんだよねー
ひろっしゅコーチは
心の状態がパフォーマンスに
すぐ出ますからねぇ
とも言われました

これ、本当にそうで
今やってる新しいプロジェクトチームの
仲間にも言われました。
もう、心の声がダダ漏れる私
ありのままに 褒め称えて
映画にもこんな歌詞も出てくるので
まさにDinnerで話したことと
シンクロだし、心に響いて泣けたー

歌の最後の方で、幸せへの6ステップを
教えてくれるのですが
これもまた素敵なの

1: Pursue the truth
真実を追求し
2: Learn something new
学び続ける
3: Accept yourself and you’ll accept others too!
あなたを受け入れ、他人も受け入れる
4: Let love shine
愛を輝かせて
5: Let pride be your guide
自分を信じて、誇りを持って
6: Change the world when you change your mind
心が変われば、世界が変わる
日本でミュージカル再演されたら
絶対行く演目です