セットアップの大切さ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

今日は、朝6時23分の電車で小山まで。

水戸線に乗り換えて、川島(茨城県)でした。

 

幼保園の行事があって、保護者が集まる日だとのことで

今日は、その前に1時間私の講演会。

 

ですから、私の話を聴きに来ているというより

そのあとの園の行事目的にいらしている方がほとんどのはずあせる

(もちろん事前に私の講演会があることは告知されていましたが)

 

私の話を聴くために集まってくれた時の雰囲気と

今日みたいに、どちらかというとついでに聴くときの雰囲気って

前に立った段階でわかります

先月にも、府中市で開催されたとあるイベントで20分だけ話す機会が

会ったのですが、やはり同じような空気感でした。

 

だから、セットアップ(最初の自己紹介とか講座の約束)が

すごく大事なのですが、持ち時間はたったの60分のため

今日はちょっと駆け足にしちゃったので

参加者をおいてきぼり気味にしちゃったなぁ、と反省

やはり最初のセットアップは大事だわ~

 

終わったら控室まで本を買いにいらしてくださる方

FBで感想をくださった方もいて

それでも何かが伝わったのであれば、これほどうれしいことはありません。

 

さぁ、いよいよ明日シンガポールへ出発ですニヤリ

 

 


 

 
 
 

 

itmaki

 

 

2017年開催情報

 

ママイキSP@山武(千葉)好評受付中

 

ママイキ@シンガポール  祝 満員御礼 追加限定3名OK

 

2017年GW明け開催予定

 

ママイキ254期@仙台

ママイキ255期@高松

ママイキ256期@札幌

ママイキ257期@船橋   好評受付中

ママイキ258期@長野

ママイキ259期@墨田   3月1日受付開始

 

 

パパママ@名古屋

ママイキSP@旭川(旭川初開催)