昨日は、都筑区の東山田小学校のPTA家庭教育学級でした
私も副会長の経験があるので
このような会を準備する大変さなど
本当にわかります。
また無料の講座だからといって多くの方が参加されるかというと
そうではありません
学校の規模にもよりますが40~50名ってところです
昨日も寒い中お集まりくださった方たちに
”今日は来てよかった”と言っていただけるように
全力でお伝えしました。
声を出して笑い、ときにジーンと心揺さぶられ
何故だか涙があふれる
私の講座は、本当に心に届きます
今まできっとそこまで感動する講座や講演会に出会ってないはずです
現在、コラムを数本抱えています
ひろっしゅ流を届ける良い機会ではありますが
私が心から楽しめるお仕事かというと全く違います
(イヤイヤやっているわけであはりませんよ)
どこにも出かけず、だれにも会わないでお金をいただける仕事が増えるより
私はやっぱり直接会って伝えたい。
私の才能は、わかりやすく感動的に、且つ心に残り
思い出しやすいこと。
是非ひろっしゅ節、聴いてみてください
2017年開催情報
ママイキSP@山口 開催間近
ママイキSP@山武(千葉)好評受付中
ママイキ@シンガポール 残席5名
2017年GW明け開催予定
ママイキ254期@仙台
ママイキ255期@高松
ママイキ256期@札幌
ママイキ257期@船橋
ママイキ@長野
ママイキ@墨田
パパママ@名古屋
ママイキSP@旭川(旭川初開催)