受け取るということ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

喉の調子が悪いと書いたら

色んな人から喉ケアの品をいただきます

ありがとうございますラブラブ

 

今週はとにかく喉を休めて静かに過ごしていましたら

今日はとてもいいコンディションでやれました。

 

ハチミツドリンク、加湿器まで用意してくれた船橋主催者の

みなさんありがとうございます

(各地の皆さんどうぞお気遣いのないように~!!

 

私は、自分の声が特別好きではありませんでした

でも講座をやるようになり、声が好きだといわれることが

すごく増えたのです。

 

私は受け取り上手なので

 

自分ではそう思わないけれど

みなさんには心地よい声なのね

 

こんな風に受け取ることから始めました。

自分の声が好きになったわけじゃないけれど

”結構いい声らしい”ということは認識しています(笑)

 

自分では気づいていないところを

周りの人はフィードバックしてくれます

素直に受け取ってみるといいですよニコ

 

 

 

 

 

 

itmaki

 

 

秋開催情報

 

247期@北九州    残席6名

248期@福岡     55 名以上お申込み

249期@武蔵小杉   祝 満員御礼 若干名追加募集中

250期@名古屋    定員半数以上お申込みあります

251期@錦糸町    祝 満員御礼 追加限定残5名

 

ママイキSP@岡山   受付中

ママイキSP@熊本  受付中

 

2017年2月 シンガポール開催決定