その子その子のタイミングがある | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

息子は、小学生時代ほとんどお友達と遊びませんでした

遊ぶとしても女の子との方が多かったかも

自分からお友達を誘うこともしませんでしたし

誘われたら喜んで出かけても

「楽しくなかった」と早く帰ってきちゃったりあせる

 

子育てに悩んだことがないけれど

唯一私の心配は、お友達と遊ばないことくらい。

 

そんな息子も中学生になりわかったことがあります。

息子は落ち着いていて、同年代の子が幼く(こちらがふつう)

中学生になり周りがやっと追いついた感じ。

 

すると中学生になったら、友達と出かけることも増えました

の夏は見たい映画のために、断られても断られても

いろんな人に声かけてました。

 

母としては小学生のころにその姿を見たかったけれど

彼にとってのタイミングは中学だったんですね。

 

子育てって、本当に1人1人違うし

うちは一人っ子ですが、姉妹兄弟がいても違うでしょう。

 

その子その子のタイミングを待つことしか

親にはできないのだなあ、と改めて思います。

 

 

 

 

 

 

itmaki

 

 

秋開催情報

 

247期@北九州    残席8名

248期@福岡     50 名以上お申込み

249期@武蔵小杉   祝 満員御礼 若干名追加募集中

250期@名古屋    定員半数以上お申込みあります

251期@錦糸町    祝 満員御礼 追加限定残5名

 

ママイキSP@岡山   受付中

ママイキSP@熊本  受付中

 

2017年2月 シンガポール開催決定