今日は神奈川区の生涯学習の講座でした
私の回はオープン講座にして下さって
総勢70名(以上?)の受講生があいにくのの中
お集まり下さいました。
「静岡の友人がママイキいいよ、って言ってたので
今回チラシを見つけて申込みしました」
情報は本当に大事な人から届きますね
今日は、ママイキ受講生も何名か参加してくれて
その後ランチをしました。
皆さんまだ子育てまっただ中(年少、年中、小1の母たち)
だからきっと迷いも悩みもあると思います
でも、多分ママイキを受けてるから
深刻な悩みにならないというか。
ある意味力が抜けてるなぁ、と。
だからか、すっかり話題は老後の話(笑)
ちょっと前までは子育てについて悩みを話したり
共有していたのが、まさかランチで
老後について、家族とのことについて話すなんて
講座はたった1回しか会えない方の方が
圧倒的に多いです。
でも縁があって、この大事な子育て期に
何度か会って話をして、受講生とコーチという枠ではなく
同じ女性、母としてざっくばらんにいろんな話ができる
そういう受講生が何人も私にはいるなぁ、と思ったら
何だかとっても心がじんわり、あたたかくなり
涙がポロっと。幸せの涙です
子育ての時には子育ての話ができるけど
ママイキ、卒業したらババイキが出来そうです
今日はそんなネタがたくさん転がっていました。
2015年開催
秋の開催は・・・
ママイキ228期@福岡
祝 満員御礼 キャン待ち
ママイキ229期@大分日田
受付中
ママイキ232期@宇都宮
開催間近&残席3
ママイキ234期@仙台
好評受付中(土曜開催)
ママイキ236期@八重洲
開催間近(土曜開催)
パパママ@熊本(12月開催) 10月1日受付開始