ママイキではコミュニケーションのテクニックや
how toではなく(勿論そこも少しお伝えしますが)
”行動”の裏にある”感情”に目を向けます
また、ママイキでは
『怒ってもいいよ』が基本です
だって講座にいらっしゃる皆さんは
怒りたくて怒ってるのではないんです
誰も怒りたいと思いながら子育てをしてません。
怒りの仕組みについてもお話をしますが(2回目)
その心の仕組みを知って上手に自分と付き合って欲しい
怒らないママになるより
怒ってもフォローができるママになる
怒りを0にするのがママイキの目的ではありません
10ある怒りの中から、実は手放せるものを手放す
9や8にしていくのです。
10を0にしようとするからしんどいんです
0にしなくても充分幸せな子育てが出来ますから大丈夫
同じように講座では
「こんな風に言ってない?」
「こんな風にやってませんか?」
子育てあるある、の色んな事例が出て来ます
でもそれも今日から全てやめて下さい、ではないんです
10回のうち2・3回手放せたら
何度も言います
ママイキを完璧にマスターすることはゴールではありません。
上手に自分と付き合いましょう
上手に自分の感情と付き合いましょう
自分の感情を大事にできたら
相手の感情も大事にできるんです
相手を変えること、コントロールすること
(自分の思い通りにする)は残念ながらできません
お子さんが小さい時には、コントロール出来ることもあります
でも、それもいつか必ず終わりが来るのです
相手をコントロールしようとするまま思春期になると
しんどいです。変えられるのは自分。
ママイキを知った日から少しずつ実践してみて下さい
全部出来なくて
受講生は併せてコチラ もお読みください
2015年開催
秋の開催は・・・
ママイキ228期@福岡
祝 満員御礼 キャン待ち
ママイキ229期@大分日田
受付中
ママイキ232期@宇都宮
残席3
ママイキ234期@仙台
好評受付中(土曜開催)
ママイキ236期@八重洲
開催間近(土曜開催)
パパママ@熊本(12月開催) 10月1日受付開始