【テレビ出演裏話】
昨日はたくさんの方が、私の出番を楽しみに
待っていて下さって
また、働くママ達は録画予約までして帰宅後に
見てくれて感想を下さったり
FB上でシェアしてくれたり・・・
本当にありがとうございました
今日はオフで、プール友とランチに行って来ました
その帰り、家の近所で自転車ですれ違った人と目があい
”あ、お知り合いだ”と挨拶をしました。
名前も思い出せない、でも知ってる顔です。
すると信号で止まった時に
『あのう、山崎さんでしょ?
昨日テレビ見ました~」
幼稚園の時か小学校入った時に、委員の引き継ぎで
ちょっと顔を合わせた程度のお知り合いでした。
それ以来、この近隣でお会いするコトって全くなかったのに。
夜の番組と違って、昼間の番組の視聴率って5%前後とか
そういう感じらしいのです。
(ちなみに一昨年のホンマでっか!?は13%台でした)
そう考えたらきっと見た人にこんなにすぐ遭遇するとは
思わなかったけれど、でもやっぱりそれでも人口から考えたら
たった数パーセントでも凄い数になるわけで・・・
テレビの影響ってやっぱりすごいなぁ、と感じました
さて、昨日は私もとっても楽しくて
そして、何より私を知ってる受講生やママ友達からの
反響が全く違います
コーチらしかった
洋実チャンらしかった
見て下さった方からの質問で
”木本さんとはご挨拶されたんですか?”
”木本さんのDVDのくだりは予定通りだったんですか?”
くわばたサンとは事前にご挨拶させて頂きましたが
木本さんとはスタジオで初対面。
ですから、しょっぱないきなり私をイジってきてくれたのは
かなり勇気がいるというか。
でもきっとひろっしゅコーチなら大丈夫って
思ったんでしょうね(笑)
講座と一緒で、台本(たたき台)はありますが
ゲストの方たちとのやり取りは全くフリーなので
実際にVTRを見て感じたことを話して下さってるので
私もあの瞬間までどんな反応があるのか
全くわからないから、最初はとっても不安でした
(リハはアナウンサーの方とだけやったので)
局入りして、台本を見て簡単な流れの説明が1~2分
そしてすぐ1回だけリハーサル
数十分後にいきなり本番でしたから。
そして結果・・・私はやっぱりライブ向き(笑)
あの瞬間のやり取りが、私はたまらなく好きなのだと。
講座と一緒。どれも同じがない
相手によって反応が違う、その化学反応が楽しい
昨日、実はルミネtheよしもと、に行く予定だったんです
今年11年目、私はやっぱり”笑い”にこだわりたいって思って
行くことにしていたのでした。
今回はテレビ出演になったので、泣く泣くチケット手放しました
行った方から”とっても楽しかった~”ときいて
5・6月で絶対にリベンジするぞ、と決めました
昨日もコメンテーターの方たちの反応に
とっても助けられました☆
笑いって大事。笑いっていいな~
笑いの力を感じました。
私の講座、勉強しに来ないで下さい
ただただ楽しんでもらいたい
笑いにきて。
でも結果ものすごいギフトがある
そこは期待して下さって構いません
他のコーチング講座では真似できない
”笑い”溢れる講座です。
GW明けのママイキまであと1カ月
どんな出会いがあるか、楽しみにしています
2015年開催
ママイキ223期@甲府
好評受付中
ママイキ224期@浜松
好評受付中
ママイキ225期@下関
好評受付中 残席3名
ママイキ226期@川口
好評受付中
ママイキ227期@江東
好評受付中