”今”伝える大切さ・・・ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火


【”今”伝える大切さ】



ママイキの最後に

『明日は誰にも約束されていない

 だから今日伝えよう』

という詩を読んでいます


熊本のリピーターのIさんが

そのことを思い出して大好きなおばあちゃんに

会いに行った時のことを教えてくれました


了承を得て紹介させて頂きます


(以下コピペ)


ママイキ受講後ランチ会の時父から電話があって

『入院しているおばあちゃん、

数日前から少し体調が良くないけん、

近いうちにお見舞いに行きなっせ』


と言われました。

祖母のお見舞いにはこどもを連れて行けません。
なので今日はランチ会の後は、上の子達も帰ってくるし

一番下の子も預けていたのでお迎えに行かなきゃならないし・・・

今日のお見舞いは難しいかな、明日行こうかなとも思いました。


でも、
明日は必ずしもあるとは限らない、
明日会えないと分かっていたら……
伝えたい思いがあるなら、いつかではなく今伝えよう!

というコーチの言葉を思いだし、
やっぱり行こう!と決意しました!

食事を急いでかきこんで、ランチ会を抜け出し

すぐに病院へ行きました。


バタバタで、滞在時間はほんとにわずかでした。

でも

「ばあちゃん、
小さい頃からたーっくさん面倒みてくれてありがとう

ばあちゃん大好きだよ」
と伝えました。
おばあちゃんもしっかり頷いて、一生懸命声をだし、

「ありがとう」と返してくれました。


そして、翌朝早く、
おばあちゃんは天国へ。



その知らせを聞いた時には、
やっぱり悲しい思いがあり、たくさん涙しましたが、

後悔の気持ちは全くありませんでした。


ママイキ受講してなかったら

今日は難しいからお見舞いは明日行こう!

という選択をしていたかも。



ママイキを受講したおかげで、
後回しせずに行動できました。

これからも、
後悔をしないように行動すること心がけていこうと思いました。

ありがとうございました(^-^)/


itmaki


2015年開催



黄色い花ママイキ223期@甲府  好評受付中

黄色い花ママイキ224期@浜松  好評受付中

黄色い花ママイキ225期@下関  好評受付中

黄色い花ママイキ226期@川口  (土曜日開催)

黄色い花ママイキ227期@江東  好評受付中