- 子どももママも輝く笑顔になる 金のママ語/永岡書店
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
【死を意識する】
母の姉がなくなり、葬儀に行って来ました
息子も連れて・・・
息子は3歳になる前に私の父と祖母の葬儀に参列していますが
勿論全く覚えておりません。
ですから記憶がハッキリある初めての葬儀になります
伯母はクリスチャンなのでキリスト教式の葬儀です
讃美歌をうたうのですが、息子はキリスト教の学校に
行っているので歌い慣れた歌
恥ずかしがらず一生懸命大きな声で歌ってくれました
今回は葬儀と納骨まで一気に済ませたのですが
息子は葬儀(遺体との対面)→焼き場→収骨→納骨と
初めて全てを体験しました。
やはりそれなりに衝撃もあったと思います
だって人の骨、初めて見たのですから・・・
でも、この時期にとても貴重な体験だったと思います
だんだん大人になり結構してそれぞれの家庭ができると
昔はよく遊びに行った祖母の家にも行く回数が減り
伯母たちや従姉妹にも会う機会がグンと減りました
久しぶりに母の姉妹と私の従姉妹が揃いました
亡き伯母は養女に出されているので
そういう経緯になったことなど
普段聞けない話もしたりして
これもとても良い時間だったと思います
『生きていることへの感謝』
生まれてきたことへの感謝は勿論ですが
死を意識するからこそ(いつか必ず終わりがくる)
今が本当に尊いんだと感じることもできますね
最後は誰にもわからない
だから日々丁寧に過ごしていきたいと思います
ママでもママじゃなくても
女性も男性も
全ての人に・・・ コミュニケーションベース@横浜 コチラ
パパママ@横須賀
ママイキ211期@福岡
祝 満員御礼 追加限定募集中
ママイキ212期@甲府
受付中
ママイキ213期@仙台
好評受付中
ママイキ214期@長野
好評受付中
ママイキ215期@池袋
好評受付中
ママイキ216期@名古屋
祝 満員御礼 キャンセル待ち
ママイキ217期@香港
初海外開催 9月1日受付開始
ママイキ218期@山口
好評受付中