結局は親の在り方、自分の軸 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

子どももママも輝く笑顔になる 金のママ語/永岡書店
¥1,080
Amazon.co.jp


【結局は親の在り方、親の軸】



今日は、お受験お話会@大倉山でした

今回はママイキ受講生でない方も

3名程おいでになられました


私は勉強を教える専門家でもないし

お受験を知り尽くした専門家でもありませんあせる


何が正しいかということよりも

何より親としてブレない軸を持って

振り回されない受験をすることの大事さとか

(それは勿論受験に限らずそうだよね)

親の心の在り方、という観点でお話をしています


私のようにやることがイコール正解でも

幸せでもありません。

私の話を聴いて、何が自分にとって大事なのか

幸せなのか、そこをもう一度振り返ってもらう時間だと

私は考えていますビックリマーク


正しさに振り回されるからつらくなる


これは何においてもいえることですね


ご参加下さった皆様ありがとうございました


itmaki


ママでもママじゃなくても

女性も男性も

全ての人に・・・ コミュニケーションベース@横浜 コチラ



itmaki


黄色い花207期@豊橋

黄色い花210期@静岡  



てんとうむしパパママ@横須賀


黄色い花 211期@福岡  受付中

黄色い花212期@甲府

黄色い花213期@仙台

黄色い花214期@長野   受付中

黄色い花215期@池袋   受付中

黄色い花216期@名古屋  受付中


てんとうむし217期@香港  海外初開催になります


黄色い花218期@山口  中四国初上陸