【いやな自分と出会うのが子育て】
子育てをするってことは、いやな自分と出会う事だと
つくづく思います。
独身時代は、自分のペースで何でもできる
周りはみな大人なので、それなりに付き合える
ストレスがたまっても飲みに行ったりして
上手に発散もできる。
趣味にも時間もお金もかけられる
何より全て自分中心に予定が組める
でも、子どもを持つと
全てが子ども優先になり
単身のお出かけがままならない
勝手に予定を組むわけにいかず
預け先にお伺いが必要で・・・
せっかく全て準備して予定を組んでも
子どもの体調不良で変更を余儀なくされることは度々
相手は感情むき出し、年齢が小さければ
人間というよりは動物に近い。
子育てって感情と感情のぶつかり合い
そして、こんなに自分が感情むき出しになるとは
思ってもみなくって、そんな自分の
イヤな部分に焦点をあててしまって
苦しくなるんですよね。
ママイキではコミュニケーションのスキル(技術)も
教えますが、それ以前にそれを扱うママの
心の土台を整えることを大事にしています
自分の感情を丁寧にみれるか
ここがポイントです
来月は東北初の仙台があります
初の東北開催
是非是非応援お願いします
201期@仙台
仙台初のママイキ開催です
ママスペ@鹿児島
受付中
パパママ@足立
祝 満員御礼 キャンセル待ち