【子育ての正しい答えを探し求めて・・・】
今日は196期@溝の口の4回目でした![]()
ママイキには答えがありません。
勿論大事な根幹はお伝えしますが
出来るだけ”考え方”を持ちかえってもらいたくて。
こういう風にするとこうなります
みんな正しい答えが欲しくてくるけれど
目の前のお子さんは千差万別
型を学ぶことも大事だけれど
それだけではうまくいかないのが現実![]()
講座の感想を早速受講生から
頂きました。
同じ講座を受けてもどこに響くかは
本当にその人の今ある状況(課題・テーマ)で
全然違うのが本当に面白いです
毎日、なんでこんなにイライラするんだろう
なんで子育てを楽しめないんだろう
まわりのママさんがみんな完璧に見えて
なんで![]()
ばかりでした。
とにかく変わりたくてママイキの受講を決めたけど
子育てがうまくいく一番効果的な方法みたいなものを
探してたと思います。
でも、前回の承認2で色んな自分の想いに気がついて
涙が出てきて、うちに帰ってからここ5年くらいで初めて
自分もよくやってきたじゃんと自分をほめてあげていいんだと
思えました。
それに、自分の気持ちのことなんて
ずいぶん考えてなかったとわかりました。
今度こそ答えがあるかもと、次々と育児書を読んでいたけど
肝心の自分の気持ちも
子どもの気持ちも見ないできたのがわかってびっくりでした。
受講して本当によかったです。
次回もとっても楽しみです。
![]()
200期@袋井
祝 満員御礼![]()
ママスペ@青森
祝 満員御礼
201期@仙台
仙台初のママイキ開催です
202期@町田
受付開始しました
203期@横須賀
受付開始しました
204期@甲府
受付開始しました
ママスペ@鹿児島
受付開始しました
パパママ@甲府
受付開始しました
パパママ@足立
受付開始しました