【愛知でも広めたい・・・】
昨年開催されたあいちの受講生からの
感想のです
ご了承を得て掲載させて頂きます
この一年、自分ではどうしたらいいのか
答えが見つけられない大きな問題あり、
ずっと悶々としていました。閉塞感を頂く毎日。
前向きにいかなきゃと思い少し頑張ってみるものの
すぐ後ろ向きになり、家族や環境のせいにして。
どうしていいのか分からなくなることが度々ありました。
でも、そんなどんよりした気持ちが
クリアーな青空に変わりました
なんでしょうか、この爽快感
これからの先の育児
それに自分の人生がとても楽しみになりました
こんなにも自分の気持ちが劇的に
変化するとは思っていなかったので
自分でもびっくりです。
心の余裕って大切ですね。
ひろっしゅコーチがおしゃっていたように、
自分を許すことができれば
他の人にも許せるような気がします。
自分が満たされていないといけないのだと
つくづく思いました。
自分を、自分の心をもっと大事にしなきゃ。
その為には、気づいて、一歩を踏み出すことが大事だと
ひろっしゅコーチに教えられ
ぐっと背中を押してもらいました。
子育ては期間限定
手綱を緩めて、でもいざという時は
子どもにより添えられる母になりたいと思いました。
育児をもっと楽しもうと心から思いました。
そして、ママイキを受講して
楽しむことができるような気がしてきました
昨日も今日もなんだかんだと
子どもに怒ってしまいましたが、
あっこれはと、気づいたり、
どうしてイライラするのかなと
考えたりするようになりました(もちろん毎回とはいかないけれど…)
育児書をいくつか読んだこともあります。
でも、心に余裕がないことが原因なのだとは
なんとなく気づいていました。
だから、コーチングに興味はあったけど
他の方法論だけをコーチするようなコーチング講座には
参加する機会がなかったのかもしれません。
方法論だけではない、感じる講座だということが
なんとなく分かったから
きっとママイキに参加したのだと思います、
そして、ママイキのようなコーチング講座を
求め探していたのだと思います。
いっぱい共感し、いっぱい気づきをもらい
忘れかけていたことをいっぱい思い出させてもらいました。
心に響き、腑に落ちるという感覚をこんなに沢山
そして深く味わったのは、はじめてかもしれません。
ひろっしゅコーチの言葉が、心を埋めるかのように
ストン、ストンと心の中に落ちていきました。
基本的に私が感覚派だからでしょうか
頭で考えることよりも心で感じたことのが
素直に受け止められるし、吸収できますね。
ひろっしゅコーチってやっぱりすごい
マジックだわと思いました
きっと愛知にも私と同じように
ママイキを必要とする方が沢山いると思います。
是非、また愛知で開催してほしい。
愛知で広めたいと思っている私です。
ママイキ受講を終えて
今の率直な気持ちを綴ってみました。
実はこのNさん、主催に向けて動き出してくれてます
素敵なご縁が繋がって実現出来ますように
181期@諏訪
2日目から参加OK
184期@新宿
聴く&承認1・2の全3回 満員御礼
186期@吉祥寺
残席わずか 土曜日&夫婦参加OK