自分との闘い | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【自分との闘い】



今日は172期@甲府の4日目

区別です。甲府は前回からお邪魔しているので

実際私が伺うのは2回目ニコニコ


聴く&承認は自分が今までにないパターンを

選択しないといけないので、少々苦痛が伴います

でも区別は比較的実践がしやすいですよねクラッカー


私たちは常に起こっている出来ごとに反応しています叫び

そしていつも相手やその出来ごとを変えようとします

そうではなくて、物事の捉え方を変えるのですひらめき電球


その為に、自分が一体何に反応しいてるのか

その裏側にある気持ちに気づく・・・

これが大事になってきますね


そして最後はやっぱり自分です


自分の敵は自分なんですよね

相手じゃないんです。


ここに気づけないといつまでも

相手ばかりを攻撃して上手くいきません。


少しずつ実践の中で落として行くのが一番

次の講座までの2週間がとても意味のある時間なのです




itmaki


黄色い花 178期@あいち  初の愛知開催 保育満席 12月1日から参加OK

ママイキ望年会2012 コチラ


 2013年

黄色い花 181期@諏訪   好評受付中

黄色い花 182期@宇都宮  好評受付中

黄色い花 183期@横浜   コラボ講座&保育無 残席4名

黄色い花 184期@新宿   聴く&承認1・2の全3回コースです

黄色い花 185期@船橋   残席わずか&保育満席




itmaki