【1点だけを見て落ち込み反省しないで】
受講生と話をしていて思う事・・・
それはやはり1つの小さい点で物事をとらえて
苦しくなってしまう方が多いのかなと
子どもを怒ってしまった
ママイキでやってわかっているのに
勿論感情的に怒って、それが止められないことは
御自身も苦しいでしょう
でもね、ママイキで何度も言いますが
『時々晴れ』
これでまずは
その『時々晴れ』じゃない所に焦点があたる
出来ないことの方が断然多いのです
でもいいの、そんなことで子どもは親を恨んだり
許せないなんて言わないから・・・
今日お子さんのために何をしましたか
是非書き出してみてください
着換えさせた
オムツを変えた
食事を与える
洗濯物をしてあげる
外遊びに連れて行く
一緒にテレビを見た
寝かしつけた
1日のうちに子どもにしてあげていることはたくさんあります
だから、そのうちのちょっとした怒りにだけ
焦点をあてないで欲しいのです
何度も言います
ママイキで言ってることを完璧に1日中やれ、って言ってません
たま~に、からでいいです。
それができるようになると、その頻度があがります
今日1日を振り返った時に
ダメだった所だけを見ず、出来たこともたくさんあげてみましょう
自分にちゃんと○がつけられると
不思議と怒りの感情ともうまく付き合えるようになりますからね
176期@熊本
祝 満員御礼 追加限定残わずか
178期@あいち
初の愛知開催 保育満席
180期@狭山
日曜日開催&yukkie♪が担当します
パパママ@王子
祝 満員御礼
2013年
181期@諏訪
182期@宇都宮
183期@横浜
コラボ講座&保育無
184期@新宿
聴く&承認1・2の全3回コースです
185期@船橋
後日詳細発表します