【何故何度も受講するの?】
ママイキにはリピーターさんが結構いらして
同じ講座に同じ受講料を払って何故何回も受けるのか
とっても不思議がられます。
主催者でもあるかこチャンがブログにこんな風に 書いてくれてます
スカイツリーには今回が7回目というこの方
も参加されます
未就学児の時に1回
幼稚園で1回
小学生低学年で1回
予防接種じゃありませんが、こんな風に受けてもらえたら
嬉しいなぁ。
何度も言いますが、心理学系の講座のベースは一緒ですよ
聴くと承認ですから(使うコトバは違うけど)
受けるのが目的ではなく
受けてどう実践するか
だから何度受けてもいいのです
って言っても、その時期に必ず開催されてるわけじゃないから
やっぱりそこはご縁とタイミングですね
164期@札幌
受付中
165期@宇都宮
受付中
166期@上伊那
(長野県)2日目からの参加
167期@千葉
残席2名
168期@亀有
受付中
169期@スカイツリー
祝 満員御礼 追加限定5名募集決定
170期@さいたま
祝 満員御礼 追加限定3名
171期@新宿
残席1名
@あいち
初の愛知開催決定