あり得ない噂 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【あり得ない噂】



今日は待ちに待った観劇ツアークラッカー


熊本でのママイキの午後から急に喉をやられてダウン

月曜日以降風邪気味の私(ずっと鼻声しょぼん


火曜日は家庭教育学級で午前中は学校

水曜日は1日家にこもってました

今日は朝二度寝してから出発。


寝込む程じゃないのだけど、だからか

年のせいか(?)治りが悪いよ~あせる


ということで、あまりテンション高くはいきませんでしたが

(あ、ママイキの時だけです、あんなにテンションアップなのは)

行って来ましたキャッツビックリマーク



その前のランチ会。

今回は主催経験者2名


ひょんなことから


『コーチってキンキンに冷えた水じゃないと講座の時は

 いやなんですよね!?

と、湘南主催のhitomiさんが言えば


『コーチって、窓がない部屋だと絶対ダメなんですよね!?

 あとは窓をバックに講座をやらないと

 テンションがあがらないんですよね!?



あのぅ、一体いつからそんな噂が・・・あせる

しかも、過去の主催者の方たちからの”申し送り”として

知ったというからこれまた驚き叫び



冷たい飲み物好きですが絶対、しかもキンキンに冷えてないと

NGってことはないし


窓がない部屋は講座全体の盛り上がりにかけるので

選べるなら絶対窓のある部屋、がいいとは言ったことあるけど

窓がない部屋では講座はやらないということじゃないし・・・


人づてに伝わることって、やっぱり危険ですね~

少しずつその人の習慣が入ってくる


実は窓をバックにやりたいのは理由があって

『オーラを背にしたいからだ』と言われて大爆笑にひひ


ママイキが広がってくると

ひろっしゅコーチが何だかすごい特別な人に見えている目方も

いらっしゃるようです。遠い遠い存在の人に見えちゃうのかなはてなマーク

私は何も変わってないのですが。

ランチ会で喋ったら気さくで驚かれることが多々ありますあせる



ということで、これ以外にも何かきっと面白い伝説が

過去の主催者の方たちの中にもあったかもしれませんね~。



ということで、黒板よりホワイトボードが嬉しいですが

窓がなくても、水は常温でも

機嫌悪くなりませんから、どうぞご心配なく~パーべーっだ!



という事で、今日のキャッツ参加して下さった3名の皆さん

感動してお帰り頂きました。

良かった良かった。




さて、私は今日も早く寝ます

明日の赤羽は絶好調でいきま~す合格







itmaki


  ママスペ@新宿  祝 60名満員御礼♪


流れ星 164期@札幌

流れ星 165期@宇都宮  受付中

流れ星 166期@上伊那 (長野県)受付中

流れ星 167期@千葉   受付中

流れ星 168期@亀有   受付中

流れ星 169期@スカイツリー  受付中

流れ星 170期@さいたま  2月20日受付開始




itmaki