【してもらうことが増えてくる】
昨日、午後PTAの活動があり学校に行こうと思ったのですが
出かける直前になって”鍵がない”
色々探し回るけれど見つからず
仕方ないので、息子がすぐ帰宅するからと
玄関開けっ放しで(オイオイ)学校に行きました。
帰宅した息子から電話がなりました
『お母さんのカギなくなっちゃったの。探しておいてくれる』
また数分後『あったよ~』と電話が
『多分さ、そんな変なところ置くわけないから
ここかな、って思ったらあった』とのこと
あら、そこのあたりは私も探したつもりだったんだけどなぁ~
ということで、息子が見つけてくれました
子どもにしてあげることがたくさんだったけど
4年生にもなってくると本当にいろんなところで役に立つ
今朝もビンカンを出して学校に行ってくれました
子どもが大きくなるってことは
してもらう事も増えるということですね。
してあげるばっかりじゃないんだな、と改めて感じた今日この頃
164期@札幌
165期@宇都宮
166期@南伊那
(長野県)
167期@千葉
168期@亀有
2月14日受付開始
169期@スカイツリー
170期@さいたま