【料理に目覚める!?】
土曜日に我が家に新しい冷蔵庫がやってまいりました
それまでのものは、冷凍庫が小さく使い勝手が悪かったのです。
しか~し、新しい冷蔵庫は冷凍庫が以前のものより大きくて快適
この日はこれを使って
この日はこれを使おう・・・
何だかあれこれ考えるのが何だか今楽しいワタシ
昨晩は・・・
★味噌汁(ネギ・ワカメ・大根・人参・油揚げ・麩)
★簡単炊き込みご飯
★ポテトサラダ
★キャベツのゴマ油サラダ
★さわらの西京焼き
簡単炊き込みゴハンは、市販のえのき(瓶に入って味付いてるもの)と
おにぎりの定番の昆布を入れて炊くだけ
2合に対して、えのきは3分の1程度、昆布は大さじ1・5位を入れました。
9月にフープロを買って以来野菜の千切りが楽しいのですが
キャベツは2日分位を作ってタッパに入れて・・・
その上はキュウリ。
人参は千切りにして冷凍庫保存。
味噌汁やポテトサラダにすぐに入れることができて
です。

毎回その都度キャベツを切って、人参を切るのが面倒だったワタシ

キャベツのごま油サラダも、キャベツをキュウリをボウルに入れて
塩もみして、水気を切ってからごま油
味噌汁はネギも油揚げも人参も冷凍庫保存されていたものを使ったので
大根を切っただけ

てな感じで、ポテトサラダは一昨日の夜に作っておいたので
昨日は、それ以外をたったの30分で準備しました

この時間で、これだけやれたら満足度もかな~り

さて、あとはいつまで続くか・・・です(笑)
パパママ@新小岩
受付中
ママイキ149期@大井町
2日目の単日受講
ママイキ@千葉
受付中 土曜日開催 単発受講
2012年開催
157期@横浜(関内)
土曜日開催&マスター2名によるコラボ
158期@赤羽
受付中
159期@さんむ(房総)
受付中
160期@ぐんま
11月01日(火)受付開始
161期@溝の口
受付中
162期@西東京
10月26日受付開始
163期@熊本
11月01日受付開始