【今回程深刻な状況ははじめて・・・】
数日前、もう本当に本当に辞めたいというか
もう逃げたいというか・・・そんな心境になりました。
毎回、大抵長期休暇の時って
「もう、そんなに熱く語らなくてもいいっか」
という感じになったりするものの
今回はもう本当に、全てを放り投げたいという衝動に
反面、自分でもわかってました。
引きこもりすぎてたってことを
10歳の夏休み・・・一つの大きな区切りと思っていて
息子との時間を大事にしてきました
話すといえば子どもと。
ママイキの時は受講生と語りあったり
想いを発信する(声にして)機会があるけれど
夏休みになり、大人とじっくり話す時間って・・・あれれ
そう、人と会って話さなさすぎでした。
一昨日、秋の講座のスタートは
島田市での講座でした。
話しながら「そうそう、これこれ。やっぱりやめられませ~ん」
そして、昨日の400名規模の講演会。
講演会って、参加者の方との距離があるから
何だか苦手~、90分も何話そうと直前まで内容が真っ白な私
しか~し、スタンバイ10分前にスラスラスラ、と
スクリプト(要点のメモ書き程度の)を作成し
本番は、時間が足りずに10分のオーバー
始まってみたら、もう楽しくて仕方がありませんでした
泳いでないと死んでしまうマグロのように
人と関わり喋ってないと気持ちが落ち込む私なのです
ということで、完全に秋のスイッチが入りました。
来週からママイキがはじまります。
期間限定の子育て
味わい尽くす、をテーマに
単なる子育てのテクニックじゃなく
人としての在り方の部分に焦点を当てていきます。
主催者の方たちも最後の準備に一生懸命です。
引き続きブログやつぶやきなど、是非みな様の周りの方にも
情報のお裾分けをして頂けると嬉しいです
パパママ@さいたま
開催間近
パパママ@新小岩
9月1日受付開始
ママイキ149期@大井町
受付中 土曜日開催 単日受講
ママイキ150期@阿佐ヶ谷
受付中
ママイキ151期@宇都宮
受付中
ママイキ152@湘南
受付中
ママイキ@錦糸町
受付中
ママイキ@福岡
受付中
ママイキ@千葉
受付中 土曜日開催 単発受講