- ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/山崎 洋実
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
【受け取り方は自由】
受講料の一部は義援金として寄付します
続々と感想が届いています
ママイキを受けて感じ方は本当に人それぞれ。
以下、諏訪の主催者のTさんからのです
お茶会でもお話ししましたが、今回受講の大きな収穫のひとつは
母との関係を見直せたこと。
生きていく上で、特に子育ての場面で
いつも引っかかってくる母の存在・・。
母は子供への思い入れが半端なく
まさに「自分の物差し」を押しつけてくる人です。
結局、私は自分で何かを決断するのがすごく苦手。
決断せざる負えない時もいつも「お母さんは何て言うだろう。。」と
気になって仕方ない存在。
3年前のママイキ受講で「区別」を知り
ずいぶんやりすごせるようになったよな・・と思ってはいたのですが。
とにかくトラブルが起こらないよう起こらないよう、やってきました。
一日目に「強みを他人に聞いてくる」の宿題が出て
自分の大切な人たちに聞いて回り、心地よい気持ちになり・・。
でも、ふと「一番強みを言ってほしかったのは親だなあ・・」
という思いがよぎりました。
「マイナスの面ばかり伝えてくれる母って、私のことどう思っているのかな?」
「ダメだしばかりだけど、私のことは好きなんだろうし・・。」
「強みを聞いても、ダメなところを言われてへこみそう・・」
などなど、さまざまが葛藤がありましたが、
じぶんの中で母の存在が大きくて、影響されていて
今後自分が自分らしく変わるためには、ここでアクションだ!!
と、清水の舞台から飛び降りる覚悟(笑)で、メールしてみました。
(直接は怖くて聞けない)
その際、私の思う母の強みも伝えました。
そこで思ったこと。
「自分も母にダメ出しばかりだったかも・・。
いい面伝えることってなかったなあ・・。」
母からのメールは意外なものでした。
強みを伝えられてすごく戸惑っている様子で
「自分は自信がないのに○○にそんなことを言われて何とも言えない気持ち」だって。
「○○は自分はできないことが、たくさんできていて、すごいと思ってる。」と、具体的な強みもいくつも連ねてくれました。
衝撃!感激!
母のダメだしだけじゃない、ホントの気持ちを知れた気がして、、、。
近い存在ほど、具体的に気持ち・・
特にプラスの気持ちを伝えないと伝わらないんだということが実感でき、
大事な夫や息子たちに、もっともっと伝えていきたいと
痛感した出来事でした。
まさに人は感動の生き物!感じないと動けない。。
私の苦手な母自体はあまり変わっていませんが
私の見方がずいぶん変わったので
これから少しやりやすいかなと思っています。
コーチ!感謝です!
諏訪に来てくれてありがとうございました!
主催者としては、まだまだ仕事が残っていますので(未来財団の完了申請・・)しっかりやり、
本当の意味でのフィナーレを迎えたいと思います。
夏には講演会にいらっしゃるとお聞きしました。
また、お会いできるのですね♪楽しみに待ってます!!

パパママ@さいたま
7月1日受付開始
パパママ@新小岩
只今準備中
ママイキ149期@大井町
受付中 土曜日開催
ママイキ150期@阿佐ヶ谷
受付中
ママイキ151期@宇都宮
受付中
ママイキ152@湘南
15日受付開始
ママイキ@錦糸町
7月7日受付開始
ママイキ@福岡
九州初平日5回開催 只今準備中
ママイキ@千葉
只今準備中 土曜日開催