【水道橋初日終えました】
受講料の一部は義援金として寄付します
今日は147期@水道橋
土曜日は9割は働くママ、て感じでしょうか。
土曜日まで講座を受けにくる働くママ・・・
この時点で、もう既に一生懸命やってるってわかります。
某子育て講座に出たけれど・・・って方もいました
「○○は難しいけど、ママイキは楽しいから行ってきたら?」と
知人に言われて来て下さったと。
○○、を知っています。基本一緒です(笑)
何度も言いますが、知識は皆さん本から十分学びます。
ただ、それが実際に目の前で起こった時に
すぐに思いだして、またはすぐに言いなおせて言動が変えられるか!?
自分のパターンってしつこい
だから、まずは自分のパターンを知ることが大事。
気づいたら言動は変えられるから。
気づいてないといつものパターン。
ママイキでは、正しいやり方ではなく
まずは自分を知って意識することが大事です。
今日も2時間チョット、全力でお伝えしましたが
ランチ会で皆さんおひとりおひとりから感想を聴けて
私が伝えたいことがちゃんと伝わっていたことが嬉しくて・・・・
さ、あとはこの1週間理想と現実のギャップに苦笑しつつ
でも少しずつ意識してアンテナが変わると言動が変わることを
実感して次回皆さんがどんな表情で講座にいらっしゃるか
来週を楽しみにしています
講座の感想もぜひお気軽に寄せて下さいね~
ママスペ@房総
受付中♪