- 子どもの心が見えなくなったら読むマンガ―育児がグイッとラクになる!ハッピーママ・コーチング/山崎 洋実
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
【コミュニケーションの未完了をなくす】
受講料の一部は義援金として寄付します
5月になりました
今日も気持ちのいい1日でしたね
さて、今朝不定期配信のニュースレターを送っています。
結構過去にも何度かやっちゃってますが
今回もまだ完成してないのに予約投稿のまま送信されちゃいました
本当に自分でもいやになっちゃうんだけど
もうこれで何度目だろう
次回こそ、気をつけたいと思います。
今回ご送信したものに、私の想いを書いてあるんです。
反響が大きかったのでこちらでも。
(せっかくなので、ニュースレターのコピーじゃなくオリジナルでいきます)
3月11日の震災の日
私は受講生と一緒にライオンキング鑑賞をしていました。
小さな揺れが長く続いて、いつもと違うぞ・・・
何だいやな予感がしたら、
そのうち大きな揺れになり生オケがストップし
悲鳴が場内に響き渡り、観客が劇場を慌てて出ていきました
屋外に退避しながら『あぁ、とうとう日本が沈没する。
この世が終わるってこういう事なんだ・・・」
そう思いました。そして「私もここで終わりね」と死を覚悟しましたよ
と同時に、こんな自分がいました。
勿論まだまだ生きていたいけれど
でも、もしここで死んでも後悔ない自分に気付いたのです
主人にも愛と感謝を伝えていたし
子どもにも、完璧じゃなかったけど私の今の精いっぱいを伝えている!
そういう自負がありました。
何度も書きますが、決して私は完璧にやれてたわけじゃありません
大事なのはきちんとできているかってことじゃなくて
コミュニケーションの未完了がないかどうかってこと!!
今回犠牲になった人たちは、日々一生懸命に暮らす
私たちとなんら変わらない人達でした。
そんな彼らに、突然家族と永遠の別れが訪れたのです。
そして、私たちも同じようにこのような状況が起きることも
あり得るのです。
朝笑顔で子どもを送り出してない人は
もしそのまま二度と会えなかったらそれを悔やむでしょう。
朝ケンカで「いってらっしゃい」も言わずにご主人を送り出したら
ちゃんと笑顔で送り出せばよかったと後悔するでしょう
ママイキを通して、コミュニケーションのスキルを教えます。
勿論それも大事。知らないより知っている方が断然役立つ。
でもそのやり方(手法)にばかり私たちはとらわれ
上手にできてるか否かばかりをジャッジし苦しくなる・・・
大事なのは心なんですよね。
学んだことを活かしていくことは勿論ですが
それ以上に大事なことって
やっぱり伝えたい気持ちをちゃんと伝えているかってこと。
コミュニケーションの未完了をなくす
私が伝えたいのはここです。
このGW明けのママイキはきっとまたこれまでと違ったものになると
自分でも確信しています。
また今回は色んな意味で私たちの生活に大きな影響があったので
受講する側も、いつものママイキとはまた違った感覚で
受け取れることと思います。
私たちには知識欲があります。
だから新しいことを知ったり学ぶことはとても刺激的です。
でも、コミュニケーションこそ知識だけ持っていてもダメなんですよね。
そんな気持ちでこのGW明けはママイキに臨みます。
まだまだ各地受付可能です。
迷ってる方は是非一歩踏み出してみて下さい。










ママスペ@房総
受付中♪