気持ちにブロックしない | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/山崎 洋実
¥1,050
Amazon.co.jp

【自分にブロックをしている】




この秋、各地でママイキを開催して頂いていますが

今日は最初のママイキ終了日でしたビックリマーク


最後凄く良かった~




全回「土曜日のママイキは平日と違う」と書いたのですが

ざっくり言えば、平日より堅さがあるのが土曜日です。

他の表現を使うと・・・自分の気持ちにブロックをかけてる人が多い。

働くママが多いから、なんだと思います。

感情を抑えることに慣れているから、なのだと思います

それが処世術でもあるんですよね、働く上での。

比較的感情を抑え目、なのです。

勿論働くママが全員そうってことじゃありません。

同じ土曜日でも毎回違いますし。

ただ、その傾向が強い、ということです(誤解のないように)


でも、今日は違いました。

2日すごしたことで、承認を理解して(多分感覚的に)きたことで

自分にブロックをしている人が、随分開いていましたクラッカー

表情が違いましたし、私の言葉が深い所に入っていくのがわかります。



今日は、本当に本当に空間が柔らかく温かいラブラブ

これは、参加して下さった方達の『気』が違うから。


最終回の最後は、毎回涙涙汗ですが

今日は、多くの方がちゃんと感情の開放をされてたように見えました。




ママの心の土台作りを応援します-20101113125347.jpg

終了後は、都庁近くの29階にて

解放されて、ランチ会もグンと参加者のみなさんの距離が

縮まっていたように思いますアップ

毎月ママイキがあったらいいのに!


こんな風に言って頂けて嬉しいです。

ママイキは感じてもらう講座

自分の気持ちにブロックをしていると

そこができなくなります。

でも、不思議と良い悪いじゃなくって

そのありのままの気持ちを見て、解放出来ると(泣いたり笑ったり)

次に進めるんですよね。

自分を止めているのは他の誰でもない自分なんだということ

ママイキはその自分へのブロックを外しやすい場所なのかなと

今日また思ったのでした。

みなさん、素敵な笑顔でした合格

私も名残惜しくて、ランチの後もう1回お茶しちゃいましたもの。

ママイキ、本当にいい講座だ~(最後はいつもの自我自賛・笑)

そうそう、今日のお茶で

来年の壮大な私のビジョンが見えてきました。

絶対やるぞ、と誓った壮大なプロジェクト(?)


来週のブログで発表したいと思います

多分みなさんが驚き、楽しめると思います。

ムフフ、ご期待くだされ~にひひ

itmaki


流れ星 パパママ@吉祥寺   70名以上お申込みあります

流れ星 ママイキスペシャル@大宮   満員御礼 


流れ星 ママイキスペシャル@池袋   増員決定 お急ぎ下さい


流れ星 ママイキ@福岡    今年で3年目!! 開催間近


クローバー 2011年開催予定



黄色い花 ママイキ131@上田      受付中

黄色い花 ママイキ132@甲府      受付中

黄色い花  ママイキ133@宇都宮    受付中

黄色い花 ママイキ134@堺       受付中

黄色い花  ママイキ135@横須賀    受付中

黄色い花 ママイキ136@さいたま    受付中

黄色い花 ママイキ137@新小岩     満員御礼




黄色い花 ママイキスペシャル@熊本    受付もうすぐ