ママイキ漫画化計画その2 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【ママイキ漫画化計画2】


今日は、ママイキ漫画化計画の打ち合わせ。
出版のプロデュースをして下さる方と、漫画家のまなチャンをお引き合わせ。

この日のために、まなチャンはラフ案ではあるけれど
実際の漫画を描いてきてくれて(題材は怒りの裏には期待がある)
実際にまだ鉛筆書きのもので色はないけれど
やっぱり活字だけよりも、はるかにひろっしゅワールドが出ていて
やっぱり漫画だ~、と感激しました目がハート

まだ、出版が決まったわけではありません!!

前回は、受講生がプレゼンしてくれて企画書などなく
いきなり出版ありき、でのスタートでした。
これって、改めてすごく恵まれていたことなんだ~、と実感泣き笑い


4月中旬くらいまでに、だいたいの目次を作って提出しないといけません雫
それが企画書の一部になって、出版社へ出すことができるのです。

そこで、皆様にお願いです。

講座の中でいろんな話や事例がありますが
どの話が漫画化になったらうれしいですか?
是非このブログのレスという形でいいので
「怒りのバーの話」「ティッシュ配りのカメの話」「宇宙の法則」など
リクエストを頂けると嬉しいです。
本になる時に、多分15~18個分のネタが必要です。
個メール でも受け付けます
ご協力いただけると嬉しいです♪


さてさて・・・今回出版のプロデュースをして下さる方は
↓の本の企画もなさったそうです。
12歳までにかならず教えたいお金のこと




周りが携帯を持ってるから
周りがDS持ってるから
周りがお小遣いいくらだから



私たちはつい周りの基準に左右されますよね。
そうではなくって、親である私たちが
どういう考えやスタンスがあるか
そこをどういう風に子どもたちに伝えていくかが大切。
そういう視点での本だというのを伺って非常に共感できました。


うちの息子ももうすぐ2年生。
その辺の教育やその考え方も参考にしたいので
早速楽天ブックスでお買い上げ~


ということで、またママイキ漫画化計画については
今後もこのブログで進捗状況お知らせしま~すきらきら


itmaki


◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm


■ママイキ98期@成増 受付中

■ママイキ99期@大宮 受付中

■ママイキ100期@福岡 受付中

■ママイキ101期@印西(千葉) ただいま準備中

■ママイキ102期@江戸川 受付開始

■ママイキ103期@札幌 4月6日受付開始

■ママイキ104期@武蔵野(東京) 受付開始

■ママイキ105期@川崎(土曜日) 好評受付中

■パパママ&アドバンス諏訪 好評受付中

■パパママ&アドバンス甲府 受付中

■パパママ@船橋 受付開始

■ママイキアドバンス@横浜 受付開始


*そのほかのお知らせ*

◆ママイキマスター認定講師によるプチママはコチラ


◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” 毎月開催


講座他情報満載の無料メルマガはコチラ


ミクシイに「山崎洋実」コミュ があります。