壁のない人 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【壁のない人】



今日は、大切な取材が入っていました。
昨日午後から、どうも調子が・・・と思っていたら
昨晩突如発熱(何年ぶり?って思うほど)他に症状はないものの
午前中は、泣く泣く予定(習い事)をキャンセルして
息子は、お友達の家に行かせてもらって養生。
昼前には、何とか復活し、出かけて来ました。
(息子は、お友達の家で夕食を頂いて帰ってきました。Cチャンありがと~)


今日は、どんなに体調が悪くても這ってでも行かないと・・・
昨晩とにかく”明日はちゃんと行ける”と念じて寝ました。
何故って、私が是非この雑誌にでたい、と思っていた雑誌のオファーだったので。
ベネッセのたまひよサン、そして今回のオファーといい
自分の出たい雑誌から声がかかるってホント幸せですうっしっし
(発売は来月中旬、またその時にブログでも紹介しますね)


2時間弱の取材が終り、ライターさんが突然

「山崎さんって、なんっていうか・・・壁がない人ですよね」

と~っても話しやすいというか、和らぐというか
開かせてくれるというか・・・そんなようなニュアンスのことを
仰って下さいました。


「昔からそうなんですか?いつもそうなんですか?」とも聞かれて

「いつもこうです。昔からこのままです」

そう答えました。壁がない、というのが私には感覚としてわからないのですが
言わんとしていることは何となくわかります。

そして、それと同時に私はここが自分の強みでもあるのだと
再認識しました。人から客観的に言われることで
さらに自分を認識することってありますよね。

私はず~っと変わってない・・・そういう所が自分でも好きだし
そう思えることが、とても自分を愛しく思えた瞬間でもありました。


私は取材を受けるのが大好きです。
色々聞いて引き出してくださって、私は熱く熱く自分の思いを発信する時間。

今日は、久しぶりにお仕事モードで、しかも病み上がりとあって
80%位の調子だったと思いますが
喋りながら元気になる自分を感じました。


人と会って、共感したり思いを共有する時間は本当に楽しいですね。


itmaki


◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm



◆ママイキ79期@福岡 開催まであと少し

◆ママイキ80期@海老名 受付開始

◆ママイキ81期@札幌 受付開始

◆ママイキ82期@松本 保育枠残席わずか

◆ママイキ83期@守谷 保育枠締切&残席10名

◆ママイキ84期@神楽坂 8月1日から受付開始

◆ママイキ85期@甲府 受付開始

◆ママイキ86期@尼崎 受付中!

◆ママイキ87期@江戸川 受付開始

◆ママイキ88期@浦和 受付中

◆ママイキ89期@船橋 受付開始

*そのほかのお知らせ*

◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” 毎月開催 しています!

◆初の講演会@大井町 コチラ

◆パパママ@蒲田 満員御礼キャンセル待ち



講座他情報満載の無料メルマガはコチラ


ミクシイに「山崎洋実」コミュ があります。