こんばんは
日用品をすっごく節約しています
私の日用品費用は
洗剤や掃除グッズ、紙用品などです
最初に食器洗剤
この3つの洗剤が家にあります
スプレータイプですが、
今は本物ではありません![]()
原液を薄めて使ってます
メインをスプレータイプ
どうしても落ちない時は
原液を使っています
スポンジは2つ
シリコンは落ちないものがあるので
普通のスポンジを追加で購入しました
床や窓の結露とかは
クイックルワイパーです
もしくは、要らなくなった洋服で
拭き取ってます
シンク、洗面台は
こちらを使用
パイプクリーナーは1.2ヶ月くらい
定期的に使ってます
結果、キッチンハイター、スポンジ以外は
頻繁に買ってないです
あまりものを持たない、
用途分けに細かくないことが
節約になるのかもしれません







