おはようございます
激安な私の日用品について
ご紹介したいと思います
お掃除道具についてと
使い方について

お風呂掃除編
柚子やレモンの皮を
使います![]()
といっても、お茶パックにいれて、
先にお風呂でバスソルト?
入浴剤として使います![]()
お風呂で使用した後、
お湯を抜いた状態です
お茶パックに柑橘の皮を
入れたままのもので擦り洗いします
お風呂の床が汚れていたら
それはそれで、擦ります
その後シャワーでさっと流せば
汚れはしっかり取れます

私の家は、お風呂に鏡がないので、
その点は楽です
柑橘の皮がない場合は
クイックルワイパーを使います![]()
ただ雑巾って洗うのが面倒なので、
要らなくなった洋服を使って
浴槽を吹き上げます
あとは、定期的に
髪の毛がつまったらいやなので
パイプクリーナーを使います![]()
お風呂掃除でかかる費用は
パイプクリーナーのみです

お風呂専用のスポンジとかは
特に買ってません![]()
こんな感じで
我が家はお風呂掃除してます







