今動画をupしたら
ブログが全部消えた…
 
 
まじか…
重いのかな
 
 
って事で今は
動画無しで
すんません…
 
 
 
動画の方が分かりやすいの
だけどね…
 
 
水源の水の動きとか
湧き水がぽこぽこいう感じが…
 
 
{B99A7A71-FD5B-4594-A0DD-A2248BAC3F28}
 
 
ここは一番メジャーな
水源の白川水源
 

 

{FD518BDF-F5EC-47D4-92BB-68F1C795A7F0}

 

 
 
神社のお水
水量ハンパないな
 
 
ドウドウいって
流れてる
豊かだな〜
 
 
 
 
ここから
水源めぐりスタート
 

 

{AAFA14B3-4DEE-4365-BECC-B385C7488746}

 

 
 
白川水源はたくさん
人いたけど
後の所はほぼいない
 
 
地元の人が
昼休みに水浴びに来てたぐらい
 

 

{E1810032-1BB0-4DB5-A81B-079C41BBE151}

 

 
 
明神池名水公園
 

 

{FD2C105A-832A-40A3-95D5-2B20177DC8C2}

 

 

  

 
きれいだったよ
カッパ伝説あるよ
 
 
カッパを探せ
何処かにいるよん〜
 
 
 
そういえば
ハシビロコウさん
一緒にいたのに
今日は居なかったな
 
 
しまった(笑)
 
 
{5BAE1CCA-8EFF-4E6F-B036-48AE98457CEE}
 
 
 
水が豊富っていいね
 
 
 
{8921FE2C-9A4E-42E6-A90A-E18D125BE16C}
 
 
 
 
 
吉田城御献上汲場
ここは
期待してなくて…
 
 
なのに良かったな
 
 
何がいいって
こんこんと湧き出てる
水が見えるから
 
 
 
たくさんの気泡が
水面に上がって
広がって丸い波紋に
なっていく
 
 
それがたくさん
丸い波紋が広がって
丸がいくつも表面に
浮かんで来てきれいだったよ
 
 
 
他の所でも波紋見れるけど
ここは見やすいし
こんこんと湧いてる量が
多いと思う
 
 
小さな場所だけど
良かったな
 
 
{3FBA4FF1-D18F-43B8-B932-331BA3CBCF50}
 
 
移動して
小池水源
 
 
 
{444DD47C-B02D-436A-9777-CF6B9C2C7CA6}
 
 
水草がきれいだったよ
 
 
{A7BC7CD3-BA92-48E0-8A7A-ABE3BC2AAB82}
 
 
広いんだ
休憩中の方が
水浴びしてたよ
 
 
{C904316E-52EE-4A9A-AB3C-E6F78EAC7008}
 
 
めっちゃきれい
 
 
 
{336A7414-6313-45BA-A311-9F7C7A6D12DB}
 
 
また歩いて
妙見神社の池
 
 
 
お水美味しかったよ〜
各水源で水飲んで
ペットボトルに詰めたよん
 
 
{7C154B44-A487-4597-936A-AF56C032458A}
 
 
 
最後に竹崎水源
竹林の中
気持ちよかったな
 
 
 
{FD237E87-C94D-4836-9674-7289E20927E5}
 
{508B12A7-601D-48C1-814F-16C6B46B029F}
 
 
 
南阿蘇水源めぐり
6ヶ所したよん
 
 
 
そしたら日焼けした
すっかり忘れてた
 
水源は涼しいけど
移動中暑かったんだよね
 
 
めちゃ晴れてて
だから日焼けして
今アイスノンで冷やしてるよ
 
 
今日は早く寝たいので
駆け足で水源巡りしたけど
またゆっくり別にuします
 
動画もね…
昨日寝てないし
明日は早いから
もう寝ます
 
 
 
おやすみなさい