おはようございます~
この北の地の旅のブログも今日で終わります
最終日は、盛岡から新幹線で帰ります~
盛岡駅の改札が新幹線になっていて可愛い
盛岡駅に来たらこれを見ないとね↓
連結作業風景。何度見てもいいものです
帰りは超晴れて暑かった(;'∀')
あんなに雨続きだったのにねぇ
まぁ良いのだけど暑すぎてぐったり
けどおやつは食べるし、福田パンも食べるよ(笑)
東京駅から特急しおさいに乗換
またおやつを食べる。ひたすらに( ´艸`)
リッチランドは札幌の六花文庫で珈琲を頼むと
付いてくるお菓子。普通に六花亭全店で売ってると思うけど
これを食べると、六花文庫に行った時の事を思い出す
六花文庫の司書さんが素敵だったんだよね
絶妙な距離感で接してくれて、居心地よくて雨の日も心地よかった
そういえばあの日も雨だった(;'∀')
最近思うのは、私は雨女なのか?ということ
けどさぁ、雨が良くないとかそう思うのって勿体ない気がする
雨だったから六花文庫に行ったわけで、雨だったから心地ヨカッタ
その時のブログはコチラ↓
札幌のおひとりさま喫茶店だって雨の日だったから良かったものね
この旅で行った喫茶カルメル堂のブログはコチラ↓
最近の大雨は災害級の事もあるので、雨の日が良いとは
言えません、被害にあわれた地域の復興を願っています
雨はほどほどに降ってほしいものです( ;∀;)
旅の帰り道は色々思い出しながら、おやつを食べてた
3年前の誕生日に行った六花亭五稜郭店でお茶したかったな
あの日の店員さんも神対応でありがたかった
おめでとうの歳ではないと、思っていた私に
とても温かくお祝いして頂けた事に、感謝です
その時のブログはコチラ↓
あの日の六花亭があって、歳を重ねることが
嫌いじゃなくなった気もするんだよね。
なんて思いつつ六花亭のおやつを食べた
六花亭には良い思いでしかありません。
温かく迎え入れてくれたといえば今回お邪魔した
長万部にある松浦製麵所。あめせんが美味しかった
南部せんべい二枚で水あめを挟んであるのだけど
夏時期で飴が溶けてしまいお土産にせず
自分で全部食べました( ´艸`)松浦製麵所の方も
図々しく訪問した私に温かく接してくれて、感謝です
でんぷんせんべいは、赤ちゃんのせんべいみたいな
やさしいお味。これも何か挟んだ方が美味しそう